番組表

広告

みどころ

#316

満開の桜&名山&天下の奇祭! 甲州から信州へ 春の中央本線(#316)

どこを見ても爛漫の春!
満開の桜に彩られた山梨から長野へ、中央本線で旅に出かけます。
日本三大桜をはじめ、沿線のいたるところに咲き誇る見事な桜が…
桜と競うようにそびえるのは、いまだ雪を頂く数々の名山!
加えて、奇祭・御柱祭も見学して、待ちわびた春を満喫します!

初回放送日:2022年5月5日(木)

甚六桜公園
約600本の桜が立ち並ぶ、山梨県屈指の桜の名所。満開の桜のトンネルを電車が走り抜け、車内からもお花見を楽しむことが出来る。

わに塚の桜
推定樹齢約330年、見事なエドヒガンザクラの1本桜が花を咲かせる。富士山をバックに咲き誇る姿は圧巻。

吉田のうどん さくら
煮干し出汁が美味しい吉田のうどんの店。名物の肉うどんは甘辛く煮た桜肉(馬肉)がのっていて人気ナンバーワン。鶏飯を使ったとりめし稲荷寿司も人気。

實相寺 山高神代桜
樹齢2000年とも言われ、日本三大桜の一つに数えられる。悠久の時を超えて咲き続けるさまは、美しさを通り越して、神々しささえ感じさせる。

神田の大イトザクラ
樹齢約400年のエドヒガンザクラの変種。山梨県内でもまれな枝垂れ桜の巨木で樹形も良く、見晴らしのいい田園に佇んでいる。甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳との共演は絶景。

蓼科親湯温泉
創業大正15年。多くの文人が愛した宿として有名。館内は大正ロマン風のインテリア。お食事は信州の山の幸をふんだんに使った和フレンチ。

諏訪大社
全国各地にある諏訪神社の総本社で、長野県の諏訪湖の周辺に4箇所の境内地をもつ神社。7年に1度の御柱祭は境内の御柱を建て替える勇壮な祭り。

うなぎの林屋
明治26年創業の老舗のうなぎ店。軽く蒸した後じっくりと焼いた鰻は絶品。薬味として山葵と刻みねぎが付いていて、鰻の味を引き立てると好評。

撮影ポイント①
中央本線 勝沼ぶどう郷駅~塩山駅間

撮影ポイント②
中央本線 長坂駅~小淵沢駅間

この旅のベストショット!

旅人の独り言…

今回は桜の名所を訪ねる旅。
それと共に甲州・信州の名山と桜のコラボを狙った旅でもありました。
しかし、この季節は「桜流し」「桜雨」という言葉があるように、
雨の降る日や晴れていても雲が多く、山が全く見えない事も…。
案の定、撮影1日目は「満開の桜が散ってしまうのでは」と心配になるくらいの雨でした。「日頃の行いが悪いのか?それとも運がないのか?」自分を呪いながら就寝。
迎えた翌日、恐る恐る窓の外を見ると空は快晴。
早朝ホテルを出発し撮影現場へ…。
雨上がりの空は澄み渡り撮影できたのが、「わに塚の一本桜と八ヶ岳」のショットです。
 
担当ディレクター 小林佐知子