番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
“親との確執”から2年 人生すごく変わったぞ、スペシャル
#261
ウチ、“断捨離”しました!
2025年5月20日(火)よる9:00~9:54
大量生産で大儲けも夢じゃない!?エアープランツドリーム!
#28
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年5月20日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「隅田川周辺 曳舟~アサヒビール」編
#171
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年5月20日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
シーズン17 2回戦 マッチ11
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年5月19日(月)よる9:00~9:54
自炊05 麻婆豆腐&チャーハン作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年5月19日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
政策リーダーの養成を目的とする政策研究大学院大学で学長を務める大田弘子さん。「源流」と語るのは、鹿児島で子どもの頃から見て育った桜島の姿です。ど~ん、と大きく据えた姿をみて、大らかな気持ちをもらい、どんなことにも「何とかなる」と思ってきたといいます。2002年に大学教授を退職し、内閣府の参事官になったときも、経済財政担当大臣への就任依頼も、桜島から学んだ「何とかなる」という大らかさで引き受けました。大学に復帰し、学長を務める現在も、発展途上国から学びに来る学生たちに自ら講義することもあります。「やってみて初めて出会えることがある。新しい自分を発見してほしい」と語る大田さんが歩んできた道のりを伺います。
前へ
政策リーダーの養成を目的とする政策研究大学院大学で学長を務める大田弘子さん。「源流」と語るのは、鹿児島で子どもの頃から見て育った桜島の姿です。ど~ん、と大きく据えた姿をみて、大らかな気持ちをもらい、どんなことにも「何とかなる」と思ってきたといいます。2002年に大学教授を退職し、内閣府の参事官になったときも、経済財政担当大臣への就任依頼も、桜島から学んだ「何とかなる」という大らかさで引き受けました。大学に復帰し、学長を務める現在も、発展途上国から学びに来る学生たちに自ら講義することもあります。「やってみて初めて出会えることがある。新しい自分を発見してほしい」と語る大田さんが歩んできた道のりを伺います。