番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
大家族のド派手ママリターンズ 新たなる悩みを解決せよ
#285
ウチ、“断捨離”しました!
2025年11月11日(火)よる9:00~9:54
有吉さんの植物がピンチ!?助けてグリーンドクター
#52
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年11月11日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「武蔵野市吉祥寺」編
#195
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年11月11日(火)よる10:00~10:30
自炊29 モンブランに挑戦 完結編
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年11月10日(月)よる10:30~10:54
スポーツ
シーズン19 1回戦 マッチ3
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年11月10日(月)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回、工藤が訪ねたのは、神奈川県厚木市の農家・井上芳文さん。 現在は約3万本、7品種の個性的なとうもろこしを栽培しています。 井上さんの前職はシステムエンジニア。 現在はその経験を生かして、畑の区画の管理や栽培スケジュールの最適化などを緻密に実践。 そのおかげで長期間にわたる収穫と安定的な出荷体制を可能にしているそう。 しかし、就農当初は多くの壁にぶつかり、それを乗り越えてきたとか…。 元エンジニアならではの発想で生まれた、農業のシステム化のアイデアに迫ります! さらに困難に直面しても、とうもろこし栽培を続けてきた理由を聞いた工藤は思わず共感。 「人に喜んでもらう」ことへの思いを語ります! また、井上さんは妻・詠理子さんとともに、直売所などで採れたてのとうもろこしを 地域の人々に届けています。その様子にも注目! 最後は、ヤングコーンを天ぷらやバターしょうゆで、じっくり味わいます!
前へ
今回、工藤が訪ねたのは、神奈川県厚木市の農家・井上芳文さん。
現在は約3万本、7品種の個性的なとうもろこしを栽培しています。
井上さんの前職はシステムエンジニア。
現在はその経験を生かして、畑の区画の管理や栽培スケジュールの最適化などを緻密に実践。
そのおかげで長期間にわたる収穫と安定的な出荷体制を可能にしているそう。
しかし、就農当初は多くの壁にぶつかり、それを乗り越えてきたとか…。
元エンジニアならではの発想で生まれた、農業のシステム化のアイデアに迫ります!
さらに困難に直面しても、とうもろこし栽培を続けてきた理由を聞いた工藤は思わず共感。
「人に喜んでもらう」ことへの思いを語ります!
また、井上さんは妻・詠理子さんとともに、直売所などで採れたてのとうもろこしを
地域の人々に届けています。その様子にも注目!
最後は、ヤングコーンを天ぷらやバターしょうゆで、じっくり味わいます!