番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
“親との確執”から2年 人生すごく変わったぞ、スペシャル
#261
ウチ、“断捨離”しました!
2025年5月20日(火)よる9:00~9:54
大量生産で大儲けも夢じゃない!?エアープランツドリーム!
#28
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年5月20日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「隅田川周辺 曳舟~アサヒビール」編
#171
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年5月20日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
シーズン17 2回戦 マッチ11
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年5月19日(月)よる9:00~9:54
自炊05 麻婆豆腐&チャーハン作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年5月19日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
30年以上、昭和のクルマに乗り続けている人を探す旅。 古いクルマが集まるイベントがあると聞いてやってきたのは、東京・国立市。 まだ日本にほとんど自動車がなかった明治の頃、有栖川宮威仁親王殿下が開催された「自動車遠乗会」を記念して行われるドライブ会に密着! コースは日比谷から国立市まで。 集まったクルマたちは、昭和どころか明治のものまで含めて112台! なかでも、オーナーがヨーロッパ仕様のエンジンにほれ込み、35年乗り続けるドイツ名車が登場します。 さらに、父子でドライブの夢かなわず…父の形見となった英国製2ドアオープンスポーツカーに40年乗り続けるオーナーも。 維持費と修理費にめげず、30年以上乗り続けたオーナーたちの思いが、懐かしのクルマと共に、35キロのコースを駆け抜けます。
前へ
30年以上、昭和のクルマに乗り続けている人を探す旅。
古いクルマが集まるイベントがあると聞いてやってきたのは、東京・国立市。
まだ日本にほとんど自動車がなかった明治の頃、有栖川宮威仁親王殿下が開催された「自動車遠乗会」を記念して行われるドライブ会に密着!
コースは日比谷から国立市まで。
集まったクルマたちは、昭和どころか明治のものまで含めて112台!
なかでも、オーナーがヨーロッパ仕様のエンジンにほれ込み、35年乗り続けるドイツ名車が登場します。
さらに、父子でドライブの夢かなわず…父の形見となった英国製2ドアオープンスポーツカーに40年乗り続けるオーナーも。
維持費と修理費にめげず、30年以上乗り続けたオーナーたちの思いが、懐かしのクルマと共に、35キロのコースを駆け抜けます。