2018.1.29
			 具だくさんのたこ焼き
具だくさんのたこ焼き		
	| 卵: 1個 | たこ: 60g | 
									やまいもは5mmの角切りにする。
干ししいたけは、分量の水に入れ、戻ったら、しいたけを細かく切っておく。
								干ししいたけは、分量の水に入れ、戻ったら、しいたけを細かく切っておく。

									ボウルに薄力粉と(手順1)のしいたけの戻し汁を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
溶いた卵と和風だし、しょうゆを入れ、全体をよく混ぜる。
								溶いた卵と和風だし、しょうゆを入れ、全体をよく混ぜる。

									たこ焼き器にサラダ油をしき、強火で熱する。
(手順2)の生地を流し入れ、全ての具材ををまんべんなくのせ、生地に火が通りすぎないうちに、竹串を使って、半分だけ返して中火にする。
								(手順2)の生地を流し入れ、全ての具材ををまんべんなくのせ、生地に火が通りすぎないうちに、竹串を使って、半分だけ返して中火にする。

									はみでた生地をまきこみながら、残りを返し、形を整える。
表面がきつね色になるまで返しながら焼く。
								表面がきつね色になるまで返しながら焼く。

									器に盛り、青のりをかけていただく。								
								
|  | 山芋は、すりおろして加えてもよいでしょう。 青のりのほか、削り節をかけると、コクが増します。 干ししいたけの戻し汁を使うのが、おいしさのポイント。 | 
|---|
 


 
			
			 
				 
			 
					








