2020.8.10
			 かに玉甘酢ソース
かに玉甘酢ソース		
	| 卵: 4個 | <甘酢ソース> | 
									干ししいたけは水で戻してからせん切りにし、ゆでたけのこは細切りにする。								
								
									ボウルに卵を割り入れてよくほぐし、(手順1)とかにのほぐし身、長ねぎのみじん切り、鶏がらスープの素を加えてよく混ぜておく。								
								
									中華鍋か大きめのフライパンにサラダ油を熱し(手順2)を流し入れ、強火で途中混ぜながら炒めて丸くまとめてかに玉を作り、皿に盛る。								
								
									小さめの鍋に<甘酢ソース>の調味料を入れて火にかけ、沸騰したら、片栗粉と水を合わせた<水溶き片栗粉>を回し入れてとろみをつけ、(手順3)のかに玉にかける。								
								
|  | かにのほぐし身は、ズワイガニなどのかに缶でもよいです。 グリーンピースなどを加えると、より彩りのよい一品になります。 ご飯にのせて天津丼にする時は、卵液に塩かしょうゆを少し加えて濃いめの味付けにしましょう。 | 
|---|
 


 
			
			 
				 
			 
					








