2020.4.15
			
まぐろのだし茶漬け		
	| 
						 ご飯: 茶わん4杯分  | 
										
						 三つ葉: 適宜  | 
									
									まぐろの赤身は、薄切りにしてしょうゆ、酒、みりんに漬けてまぐろの漬けを作る。								
								
									鍋にだし汁を沸かし、塩と薄口しょうゆを加える。								
								
									茶わんに温かいご飯を盛り、(手順1)のまぐろの漬けを並べ、三つ葉とゆず、白ごまを散らし、(手順2)をかけていただく。								
								
![]()  | 
				
						わさびを少量加えてもおいしいです。 まぐろの漬けはあまり時間をおき過ぎると固くなるので、10分程にしましょう。  | 
			
|---|


			
			
				
			
					









