2019.8.27
			 青のりと桜えびの白あえ
青のりと桜えびの白あえ		
	| 木綿豆腐: 1/2丁 | 
									木綿豆腐は、電子レンジで30秒加熱してからガーゼなどに包んで水気を切っておく。								
								
									なすは皮付きのままグリルで表面が黒くなるまで焼き、熱いうちに皮をむき、細く裂いておく。								
								
									(手順1)の水気を切った豆腐に、めんつゆ、白練りごま、桜えび、青のりを加えて軽く混ぜておく。								
								
									(手順3)に(手順2)のなすを加えて、さっくりと混ぜて器に盛る。								
								
|  | 焼きなすの代わりに、ゆでたほうれん草をあえてもおいしい白あえになります。 豆腐の水気をよく切る事が、おいしさのポイントです。 | 
|---|
 


 
			
			 
				 
			 
					








