2019.10.22
			 豆腐となすのラザニア風
豆腐となすのラザニア風		
	| 木綿豆腐: 1丁 | <ミートソース> | 
									<ミートソース>を作る。
鍋にオリーブオイルと薄切りにしたにんにく、赤唐辛子を入れ弱火で加熱し、軽く色が付いたら玉ねぎのみじん切りと牛豚ひき肉を加え、中火で肉の色が変わるまで炒め、カットトマト缶、チキンブイヨンを加え10分程煮て塩、こしょうで味をととのえる。								
								
									木綿豆腐は電子レンジで2分程加熱して水切りし、グラタン皿の大きさに合わせて切る。
オリーブオイル大さじ1を熱したフライパンで両面軽く焼き、グラタン皿に並べる。								
								
									(手順2)のグラタン皿に薄切りにしたなすも並べ、上から(手順1)のミートソースをかけ、オーブントースターで10分程加熱する。								
								
									(手順3)に粉チーズとお好みでハーブを散らす。								
								
|  | ミートソースは一度に多めに作って冷凍するととても便利です。 なすの代わりにエリンギやしいたけなどのきのこを使うと、豆腐ときのこのラザニアになります。 | 
|---|
 


 
			
			 
				 
			 
					








