番組表
閉じる
検索
メニュー
BS朝日開局20周年記念ページ
BS朝日は2020年12月1日に20周年を迎えました。
BS朝日SDGs on the web
BS朝日が取り組むSDGs活動やSDGs関連番組、SDGsについての幅広い情報を発信します。
BS朝日公式YouTube
PR動画や番組オリジナル動画が盛りだくさんのBS朝日の公式YouTubeチャンネル。
今回で第5弾となる「ウチ、断捨離しました!PART5」。 断捨離®提唱者やましたひでこさんが今回も断捨離を通して家族の問題を解決したい!と挑む家族の元に行きます。
実家で1人暮らしをする81歳の母親。2年前に夫を亡くし、物にあふれた家。6部屋もある一軒家だが、夫の遺品、趣味の社交ダンスグッズでいっぱい。戦前に生まれ「もったいない」「思い出がつまったものを捨てられない」という母は、なかなか片付けが進まず、物がたまる一方。 50代の娘は、1人暮らしの母を心配し、母が元気なうちに片づけを進めたいと考えていた。 大学生の孫娘も協力し、実家を居心地のいい空間によみがえらせる家族のチャレンジに密着!
初回放送日:2018年12月23日(日)
前へ
今回で第5弾となる「ウチ、断捨離しました!PART5」。
断捨離®提唱者やましたひでこさんが今回も断捨離を通して家族の問題を解決したい!と挑む家族の元に行きます。
『実家がゴミ屋敷!母娘孫で挑む実家の断捨離』
実家で1人暮らしをする81歳の母親。2年前に夫を亡くし、物にあふれた家。6部屋もある一軒家だが、夫の遺品、趣味の社交ダンスグッズでいっぱい。戦前に生まれ「もったいない」「思い出がつまったものを捨てられない」という母は、なかなか片付けが進まず、物がたまる一方。
50代の娘は、1人暮らしの母を心配し、母が元気なうちに片づけを進めたいと考えていた。
大学生の孫娘も協力し、実家を居心地のいい空間によみがえらせる家族のチャレンジに密着!
初回放送日:2018年12月23日(日)