番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
「明治通り⑨渋谷~古川橋」編
#175
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年6月17日(火)よる10:00~10:30
旅・くらし
自慢の娘と“悪夢の確執”断ち切れ!執着コレクション
#265
ウチ、“断捨離”しました!
2025年6月17日(火)よる9:00~9:54
自宅で簡単!エアープランツ着生編&花友フェスタで遭遇!超レア植物
#32
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年6月17日(火)よる10:30~11:00
スポーツ
シーズン17 決勝 前半 マッチ15
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年6月16日(月)よる9:00~9:54
自炊09 いなりずし作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年6月16日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、大阪府在住のみさきさんからのSOS。同じ大阪府内にある実家を断捨離したいといいます。2024年の夏に弟が実家を出て、70代の両親ふたりだけの暮らしが始まりましたが、部屋の中は床にまで雑多なモノが置かれ、足元が危ない状態。2階にある寝室もそろそろ1階に移した方が良いとみさきさんは考えていました。そんなとき、父親の病気が見つかり、これを機にこれからの毎日を安全に穏やかに過ごしてもらえる家にしたいと思ったのです。 部屋のあちこちには父親の仕事関係の専門的な医療機器やサンプル、本やパンフレットなどが大量に置かれていて、母親やみさきさんには判断ができないモノも多くありました。やましたさんは「置かれている専門的な品々は、父親の仕事への誇りを表すもの。捨てること=断捨離ではない。生きてきた証として大事に展示しよう」と提案。みさきさんと母親は「今までにない発想」と驚きつつも希望を見いだしたと話し、1階を動きやすく過ごしやすい空間に、2階を父親のプライベート展示室にすべく、処分するモノ、展示するモノ、使っているモノに分け、取捨選択で断捨離を進めていきます。 幼い頃から家族で暮らした実家で、高齢になっていく両親が今後も穏やかに暮らせるように、そして自分も安心して帰れる実家になるように…。みさきさんの思いは、この断捨離によってどのように実を結ぶのでしょうか?
前へ
今回は、大阪府在住のみさきさんからのSOS。同じ大阪府内にある実家を断捨離したいといいます。2024年の夏に弟が実家を出て、70代の両親ふたりだけの暮らしが始まりましたが、部屋の中は床にまで雑多なモノが置かれ、足元が危ない状態。2階にある寝室もそろそろ1階に移した方が良いとみさきさんは考えていました。そんなとき、父親の病気が見つかり、これを機にこれからの毎日を安全に穏やかに過ごしてもらえる家にしたいと思ったのです。
部屋のあちこちには父親の仕事関係の専門的な医療機器やサンプル、本やパンフレットなどが大量に置かれていて、母親やみさきさんには判断ができないモノも多くありました。やましたさんは「置かれている専門的な品々は、父親の仕事への誇りを表すもの。捨てること=断捨離ではない。生きてきた証として大事に展示しよう」と提案。みさきさんと母親は「今までにない発想」と驚きつつも希望を見いだしたと話し、1階を動きやすく過ごしやすい空間に、2階を父親のプライベート展示室にすべく、処分するモノ、展示するモノ、使っているモノに分け、取捨選択で断捨離を進めていきます。
幼い頃から家族で暮らした実家で、高齢になっていく両親が今後も穏やかに暮らせるように、そして自分も安心して帰れる実家になるように…。みさきさんの思いは、この断捨離によってどのように実を結ぶのでしょうか?