番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
フランスのグルメガイド「ゴ・エ・ミヨ」の2018年度版「期待の若手シェフ賞」に選出される注目の若手シェフの田村。シェフとしての仕事のかたわら「エシカル」な食品を販売する会社を仲間と運営する。 「エシカル」とは倫理的という意味。丁寧に作られた良質なもの、福祉施設などで作られたものなど、それを買うことが社会貢献につながる商品のこと。田村の会社では、化学肥料を使わないで栽培した食べられる花・エディブルフラワーや食べられるバラを使ったアイスクリームなどを販売。アイスクリームは障害者福祉施設に生産を委託し、雇用を生んでいる。日本全国を巡って良質な食材を見つけ、シェフの技術と知識を駆使してより魅力のある商品に変えて販売し、良質な生産者の販路を開き支援する。生きるための基本である「食」を変えることが世の中を変えるという思いのもと、シェフの経験を活かせる新たな道を模索している。
1985年9月生まれ 神奈川県三浦市出身。 調理専門学校卒業後、人気店「エディション・コウジ シモムラ」にオープニングから参加。「L’AS(ラス)」で3年間シェフを務め、30歳を目前に渡仏。名店「Mirazur」、「レストランES」で1年間の修行後、帰国。2016年TIRPSEのシェフに就任。ウェブマーケター、植物学者の仲間と共にエシカル(倫理的な)フードを販売する会社.science Inc.を設立。「香り」を核とした料理を提唱、「香り」を用いた様々なプロダクトを発信している。
前へ
フランスのグルメガイド「ゴ・エ・ミヨ」の2018年度版「期待の若手シェフ賞」に選出される注目の若手シェフの田村。シェフとしての仕事のかたわら「エシカル」な食品を販売する会社を仲間と運営する。
「エシカル」とは倫理的という意味。丁寧に作られた良質なもの、福祉施設などで作られたものなど、それを買うことが社会貢献につながる商品のこと。田村の会社では、化学肥料を使わないで栽培した食べられる花・エディブルフラワーや食べられるバラを使ったアイスクリームなどを販売。アイスクリームは障害者福祉施設に生産を委託し、雇用を生んでいる。日本全国を巡って良質な食材を見つけ、シェフの技術と知識を駆使してより魅力のある商品に変えて販売し、良質な生産者の販路を開き支援する。生きるための基本である「食」を変えることが世の中を変えるという思いのもと、シェフの経験を活かせる新たな道を模索している。
たむらこうじ
1985年9月生まれ 神奈川県三浦市出身。
調理専門学校卒業後、人気店「エディション・コウジ シモムラ」にオープニングから参加。「L’AS(ラス)」で3年間シェフを務め、30歳を目前に渡仏。名店「Mirazur」、「レストランES」で1年間の修行後、帰国。2016年TIRPSEのシェフに就任。ウェブマーケター、植物学者の仲間と共にエシカル(倫理的な)フードを販売する会社.science Inc.を設立。「香り」を核とした料理を提唱、「香り」を用いた様々なプロダクトを発信している。