番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
故郷に戻り見つけた幸せ! 財前直見の感謝を耕す“旬感”農ライフ!
#149
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年11月26日(水)よる10:00~10:30
魚が食べたい!#246 北海道えりも港(サケ、オオズワイガニ)
#246
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年11月26日(水)よる9:00~9:54
二ッ岳・水沢山(ふたつだけ・みずさわやま)前編
#174
そこに山があるから
2025年11月26日(水)よる10:30~10:54
映画・アニメ
シーズン69話 海の巨大生物?
#9
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年11月26日(水)よる8:54~9:00
報道・ドキュメンタリー
#4:ブラックベリーポーター フルーツビール
#4
中村梅雀が酒語り
2025年11月26日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
富山県南砺市井波は日本有数の木彫刻の町。 歴史的な伝統工芸が続く町である一方で、昨今は過疎化が進み 空き家問題に直面していた。 そこで建築家である山川はその空き家と井波彫刻の職人を 掛け合わせた「職人に弟子入りできる宿」を立ち上げた。 このプロジェクトを通じて山川が描く未来とは?
1982年生まれ。富山県出身。 明治大学理工学部建築学科卒業後、 海外留学を経て中国・上海にて多くの 公共建築、商業建築の設計に携わる。 2017年、職人と新たな価値を創造するプラットフォーム、 株式会社コラレアルチザンジャパンを設立。
前へ
富山県南砺市井波は日本有数の木彫刻の町。
歴史的な伝統工芸が続く町である一方で、昨今は過疎化が進み
空き家問題に直面していた。
そこで建築家である山川はその空き家と井波彫刻の職人を
掛け合わせた「職人に弟子入りできる宿」を立ち上げた。
このプロジェクトを通じて山川が描く未来とは?
やまかわ ともつぐ
1982年生まれ。富山県出身。
明治大学理工学部建築学科卒業後、
海外留学を経て中国・上海にて多くの
公共建築、商業建築の設計に携わる。
2017年、職人と新たな価値を創造するプラットフォーム、
株式会社コラレアルチザンジャパンを設立。