番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
津軽伝統の味
#8
暦に願う
2025年5月25日(日)よる8:54~9:00
スポーツ
2025日本女子シニアオープン 太陽生命 元気・長生きカップ
2025年5月25日(日)午後1:00~2:00
大工しごとで町を支援 瀬戸清己(せと・きよみ)77歳
未来につなぐエール
2025年5月25日(日)午後6:54~よる7:00
お助け!おうちの達人 お掃除スペシャル
家事えもん&サトミツの お助け!おうちの達人
2025年5月25日(日)午後3:00~3:54
船で働くために必要な訓練
#422
飛鳥物語II
2025年5月24日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
開発したのは、主に作業現場で働く人のためのスーツ型作業着。 スポーツウェアにも使われる生地を使用し、ストレッチ性、撥水性などに優れているほか一番の特徴は洗濯機で丸洗いができること。 スーツ型作業着を制服に採用した企業は、ユニフォーム効果からか、仕事そのものにもいい影響が。中には就職希望者が3倍に増えたところもあるという。 販売開始当初は、作業着としての需要のみを想定していたスーツ型作業着。しかし、IT系などで働く人たちからの反響も多く、色やデザインにバリエーションを加えた。 「着るものが変わると働く意識が変わり、ひいては人生まで変わる」と中村自身は感じている。
1986年神奈川県生まれ。東京大学経済学部卒業。2011年、株式会社オアシスソリューションに就職。営業部、人事部へ配属。人事部在籍中、自社の制服リニューアルを担当。 それがきっかけで、スーツ型作業着を考案。2017年スーツ型作業着販売のため株式会社オアシススタイルウェアを立ち上げ代表取締役に就任。
前へ
開発したのは、主に作業現場で働く人のためのスーツ型作業着。
スポーツウェアにも使われる生地を使用し、ストレッチ性、撥水性などに優れているほか一番の特徴は洗濯機で丸洗いができること。
スーツ型作業着を制服に採用した企業は、ユニフォーム効果からか、仕事そのものにもいい影響が。中には就職希望者が3倍に増えたところもあるという。
販売開始当初は、作業着としての需要のみを想定していたスーツ型作業着。しかし、IT系などで働く人たちからの反響も多く、色やデザインにバリエーションを加えた。
「着るものが変わると働く意識が変わり、ひいては人生まで変わる」と中村自身は感じている。
なかむら ありさ
1986年神奈川県生まれ。東京大学経済学部卒業。2011年、株式会社オアシスソリューションに就職。営業部、人事部へ配属。人事部在籍中、自社の制服リニューアルを担当。 それがきっかけで、スーツ型作業着を考案。2017年スーツ型作業着販売のため株式会社オアシススタイルウェアを立ち上げ代表取締役に就任。