番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
知的障がいのあるアーティストの作品を、ファッション性の高いアイテムにプロダクト化し展開する「ヘラルボニー」。手掛けるのは、双子の松田崇弥と文登。 岩手県花巻市を拠点に、アーティストの優れた才能を発掘し、そこに職人の高い技術を掛け合わせて、高品質なプロダクトとして多くの人に作品を届けることに成功している。 これまで、社会福祉法人13社と契約を結び、アーティストへの報酬は施設を通して支払っている。 人気アパレルブランドとコラボしたハンカチも、瞬く間に完売。作品は、駅のラッピングのデザインや建築現場の仮囲いの装飾としても展開し、その発想はとどまることを知らない。 障がいのある人たちのイメージをアートの力で変えていきたいという、松田兄弟の今後のミッションとは。
1991年 岩手県生まれ。 弟・松田崇弥 東北芸術工科大学企画構想学科卒業。小山薫堂率いる企画会社オレンジ・アンド・パートナーズにプランナーとして入社。 兄・松田文登 東北学院大学共生社会経済学科卒業。大手ゼネコンで被災地再建に従事。 その後独立し、知的障がいのあるアーティストが日本の職人とともにプロダクトを生み出すブランド「MUKU」を立ち上げ、プロデュース。 2018年 新しい福祉領域を拡張したいという想いから、株式会社ヘラルボニーを設立。それぞれ、崇弥は代表取締役社長に、文登は代表取締役副社長に就任。 2019年 日本を変える30歳未満の30人「Forbes 30 UNDER 30 JAPAN」を受賞。
前へ
知的障がいのあるアーティストの作品を、ファッション性の高いアイテムにプロダクト化し展開する「ヘラルボニー」。手掛けるのは、双子の松田崇弥と文登。
岩手県花巻市を拠点に、アーティストの優れた才能を発掘し、そこに職人の高い技術を掛け合わせて、高品質なプロダクトとして多くの人に作品を届けることに成功している。
これまで、社会福祉法人13社と契約を結び、アーティストへの報酬は施設を通して支払っている。
人気アパレルブランドとコラボしたハンカチも、瞬く間に完売。作品は、駅のラッピングのデザインや建築現場の仮囲いの装飾としても展開し、その発想はとどまることを知らない。
障がいのある人たちのイメージをアートの力で変えていきたいという、松田兄弟の今後のミッションとは。
まつだ たかや
まつだ ふみと
1991年 岩手県生まれ。
弟・松田崇弥
東北芸術工科大学企画構想学科卒業。小山薫堂率いる企画会社オレンジ・アンド・パートナーズにプランナーとして入社。
兄・松田文登
東北学院大学共生社会経済学科卒業。大手ゼネコンで被災地再建に従事。
その後独立し、知的障がいのあるアーティストが日本の職人とともにプロダクトを生み出すブランド「MUKU」を立ち上げ、プロデュース。
2018年 新しい福祉領域を拡張したいという想いから、株式会社ヘラルボニーを設立。それぞれ、崇弥は代表取締役社長に、文登は代表取締役副社長に就任。
2019年 日本を変える30歳未満の30人「Forbes 30 UNDER 30 JAPAN」を受賞。