番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
シーズン18 決勝 後半 マッチ15
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年10月20日(月)よる9:00~9:54
旅・くらし
自炊26 ミートドリアに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年10月20日(月)よる10:30~10:54
エンタメ・音楽
有限会社フカウミ 後篇
#127
ウェルビーイング、みつけた
2025年10月20日(月)よる8:54~9:00
名神八日市カントリー倶楽部(前編)
#186
極上!ゴルフ場探訪
2025年10月20日(月)よる10:00~10:30
漆
#29
暦に願う
2025年10月19日(日)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
いま、世界のビジネスで新しい価値を生み出すために求められているのが、 ビジョンデザインの発想ができ、製品・サービス開発やブランディングを判断できる 「クリエイティブリーダー」だと言われている。 そこで稲葉は、武蔵野美術大学と共同でビジネスパーソン向けのデザイン学校を開校。 “クリエイティブ教育をイノベーションする”をモットーに、社会人の感性を育成する 独自の教育プログラムを開発し注目を集めている。
受講生の職業や役職、年齢などは幅広く、1日だけの講座や10回前後の連続するクラスで、 「デザインを理論的に整理」できるように導いている。
具体的には、好き嫌いや勘などでデザインを曖昧に考えるのではなく、 「五感、機能、色かたち、歴史文化、環境」など、客観的な基準をもって デザインを読み解くトレーニングしている。
そんな稲葉がその先に見据えているのは、感性の豊かな人が増えれば 街や地域がもっと魅力的になり、個人の幸福度も上がるのではないかという アートとビジネスの橋渡し役になることだ。
1984年愛媛県生まれ。 武蔵野美術大学造形学部にて、創造性教育やアート・デザイン教育、その実践的活用や普及を 研究対象とし、デザインマネジメントやアートマネジメント、文化政策を学ぶ。 2014年OFFICE HALOを設立。同年、大人のためのアートスクール「CORNER」を、 2016年には武蔵野美術大学デザイン・ラウンジと協同で、 日本初のビジネスリーダー向けデザイン学校「WEデザインスクール」を開校。
前へ
いま、世界のビジネスで新しい価値を生み出すために求められているのが、
ビジョンデザインの発想ができ、製品・サービス開発やブランディングを判断できる
「クリエイティブリーダー」だと言われている。
そこで稲葉は、武蔵野美術大学と共同でビジネスパーソン向けのデザイン学校を開校。
“クリエイティブ教育をイノベーションする”をモットーに、社会人の感性を育成する
独自の教育プログラムを開発し注目を集めている。
受講生の職業や役職、年齢などは幅広く、1日だけの講座や10回前後の連続するクラスで、
「デザインを理論的に整理」できるように導いている。
具体的には、好き嫌いや勘などでデザインを曖昧に考えるのではなく、
「五感、機能、色かたち、歴史文化、環境」など、客観的な基準をもって
デザインを読み解くトレーニングしている。
そんな稲葉がその先に見据えているのは、感性の豊かな人が増えれば
街や地域がもっと魅力的になり、個人の幸福度も上がるのではないかという
アートとビジネスの橋渡し役になることだ。
いなば ゆみ
1984年愛媛県生まれ。
武蔵野美術大学造形学部にて、創造性教育やアート・デザイン教育、その実践的活用や普及を
研究対象とし、デザインマネジメントやアートマネジメント、文化政策を学ぶ。
2014年OFFICE HALOを設立。同年、大人のためのアートスクール「CORNER」を、
2016年には武蔵野美術大学デザイン・ラウンジと協同で、
日本初のビジネスリーダー向けデザイン学校「WEデザインスクール」を開校。