番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
南禅寺 都で一番の禅寺に迫る
#35
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2023年12月7日(木)よる9:00~9:54
スポーツ
日本カー・オブ・ザ・イヤー 今年の頂点に輝くクルマは!?
#1909
カーグラフィックTV
2023年12月7日(木)よる10:00~10:30
ドラマ
第13話
55:15 Never Too Late
2023年12月7日(木)よる11:00~深夜0:00
エンタメ・音楽
三宮(兵庫県神戸市)
#10
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2023年12月7日(木)よる10:30~11:00
魚が食べたい!#155 兵庫県香住漁港
#155
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2023年12月6日(水)よる9:00~9:54
「VR GEISHA GAMES」SXSW SYDNEY 2023
日本伝統の「花街文化」 VR体験を通じて世界へ発信!
LINEスタンプ発売中!
BS朝日の人気番組からLINEスタンプを発売中!
BS朝日公式YouTube
PR動画や番組オリジナル動画が盛りだくさんのBS朝日の公式YouTubeチャンネル。
広告
ICT教育が加速するなか、坂和が開発したのは映写対応のI T黒板。 プロジェクターのように映像が直接投影でき、かつ元来の黒板同様チョークが使えるよう表面に特殊な釉薬を施している。 さらにこのIT黒板と一緒に使用するプロジェクターも開発。 独特な形状の黒板に全面投影できることで教育現場からは好評だ。 自社だけが発展するのではなく、地元、愛媛県のまちづくりにもIT黒板開発で得たノウハウを還元したいと考えている坂和。 この先、数十年のうちに現状の黒板はなくなると考えており、またそうした未来を創造していくことが100年を超える老舗黒板店の使命だと語る。
1986年生まれ。愛媛県出身。 1919年に創業した株式会社サカワの4代目として2018年に社長に就任。 大学卒業後に家業である同社に入社。東京支店で電子黒板の営業販売に従事後 2015年に面白法人カヤックとの協業でハイブリッド黒板アプリ「Kocri」を開発。 Kocriが「第12回 日本e-Learning大賞」大賞を受賞 「2015年度 グッドデザイン賞」を受賞 「グッドデザイン・ベスト100」に選出 2016年ウルトラワイドプロジェクター「ワイード」を発売 2023年現在、ワイードシリーズは累計導入5,600教室を突破。
前へ
ICT教育が加速するなか、坂和が開発したのは映写対応のI T黒板。
プロジェクターのように映像が直接投影でき、かつ元来の黒板同様チョークが使えるよう表面に特殊な釉薬を施している。
さらにこのIT黒板と一緒に使用するプロジェクターも開発。
独特な形状の黒板に全面投影できることで教育現場からは好評だ。
自社だけが発展するのではなく、地元、愛媛県のまちづくりにもIT黒板開発で得たノウハウを還元したいと考えている坂和。
この先、数十年のうちに現状の黒板はなくなると考えており、またそうした未来を創造していくことが100年を超える老舗黒板店の使命だと語る。
さかわ としただ
1986年生まれ。愛媛県出身。
1919年に創業した株式会社サカワの4代目として2018年に社長に就任。
大学卒業後に家業である同社に入社。東京支店で電子黒板の営業販売に従事後
2015年に面白法人カヤックとの協業でハイブリッド黒板アプリ「Kocri」を開発。
Kocriが「第12回 日本e-Learning大賞」大賞を受賞
「2015年度 グッドデザイン賞」を受賞
「グッドデザイン・ベスト100」に選出
2016年ウルトラワイドプロジェクター「ワイード」を発売
2023年現在、ワイードシリーズは累計導入5,600教室を突破。