番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
新宿では和笛のプロアーティスト!東京・あきる野市では地域の活動にいそしむ女性に密着!
#37
太陽生命 Presents しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしき My Way~
2025年9月19日(金)午後6:00~よる6:30
盛岡ラーメン家族 ~生涯現役!84歳の青春~
日本のチカラ
2025年9月19日(金) あさ5:25~5:55放送
エンタメ・音楽
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#93 ゲスト:カルナバケーション
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年9月19日(金)よる10:30~11:00
ネコいぬワイドショー #145総集編
ネコいぬワイドショー
2025年9月19日(金)よる10:00~10:30
レッド・ツェッペリン特集
#1112
ベストヒット USA
2025年9月18日(木)よる11:30~深夜0:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
沿岸漁業では 1 ⼈で漁を⾏う場合が多いうえ、救難要請を発信する⼿段に乏しく、転落事故が認知されるまで2時間を超す例が約4割に上るという。 千葉自身も漁業が盛んな北海道紋別市出身。 漁師の祖⽗が 47 年前、イカ漁の最中に連絡がとれなくなり、海で亡くなった。 そんな体験からも、悲しむ遺族を減らしたいと願い、海上で事故が起きた際に、わずか数秒で近辺の仲間や海上保安部に通知し、救助を要請してくれる、デバイス+アプリシステムを開発。発信器のボタ ンを 1.5 秒⻑押しすると電波が携帯電話の基地局に届く。よびもりシステムのサーバーを介して、事前に登録している仲間の漁師のスマートフォンに、 発信場所の位置情報とともに救助要請を送信する。家族にも同時に情報が届く。 救助において最速・最強なのが漁師さんたちと考え、近くにいる漁師さんが救助に向かえるような仕組みにしている。
1995年、北海道紋別市生まれ。山形大学理学部を卒業後、九州大学大学院に進学。近年盛り上がりをみせる福岡の起業カルチャーに刺激を受ける。 2019年8月、海で亡くなる漁業者を減らそうと起業。全地球測位システム(GPS)を使った「yobimori(ヨビモリ)」を開発。
前へ
沿岸漁業では 1 ⼈で漁を⾏う場合が多いうえ、救難要請を発信する⼿段に乏しく、転落事故が認知されるまで2時間を超す例が約4割に上るという。
千葉自身も漁業が盛んな北海道紋別市出身。
漁師の祖⽗が 47 年前、イカ漁の最中に連絡がとれなくなり、海で亡くなった。
そんな体験からも、悲しむ遺族を減らしたいと願い、海上で事故が起きた際に、わずか数秒で近辺の仲間や海上保安部に通知し、救助を要請してくれる、デバイス+アプリシステムを開発。発信器のボタ ンを 1.5 秒⻑押しすると電波が携帯電話の基地局に届く。よびもりシステムのサーバーを介して、事前に登録している仲間の漁師のスマートフォンに、 発信場所の位置情報とともに救助要請を送信する。家族にも同時に情報が届く。
救助において最速・最強なのが漁師さんたちと考え、近くにいる漁師さんが救助に向かえるような仕組みにしている。
ちば けいすけ
1995年、北海道紋別市生まれ。山形大学理学部を卒業後、九州大学大学院に進学。近年盛り上がりをみせる福岡の起業カルチャーに刺激を受ける。
2019年8月、海で亡くなる漁業者を減らそうと起業。全地球測位システム(GPS)を使った「yobimori(ヨビモリ)」を開発。