番組表
おすすめ情報
ピックアップ
-
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
-
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
-
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
-
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動!
シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦! -
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
-
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
長沼は大ヒットチーズケーキの生みの親。
お菓子の原料にもこだわり、輸入飼料に依存しがちな舎飼いに比べ
持続可能な農業として関心の高まる、放牧酪農からとれる生乳に注目。
酪農に興味を持ち、アメリカ留学中に“リジェネレイティブアグリカルチャー(環境再生型農業)”という最新の農業の在り方・考え方に出会う。
帰国後、北海道 札幌市 中央区にある盤渓農場にて、
日本でのリジェネレイティブアグリカルチャーの可能性を実証中
ながぬま しんたろう
北海道・札幌の洋菓子店である「きのとや」の創業家の出身。
2013年にお菓子のスタートアップ、株式会社BAKEを創業し代表取締役に就任。2018年にBAKE退社。
スタンフォード大学客員研究員を経て、2020年にユートピアアグリカルチャー社の代表取締役として再始動