番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
他人事じゃない!?空き家問題最前線
2025年3月23日(日)午後2:19~2:49
旅・くらし
「昭和レトロカー」
#325
暦に集う
2025年3月23日(日)よる8:54~9:00
車椅子用のウェディングドレス 宮澤久美(みやざわ・くみ)57歳
未来につなぐエール
2025年3月23日(日)午後6:54~よる7:00
病があってもやれることはたくさんある 認知症がある方が接客を担当!介護福祉士がつくった沖縄料理店 ちばる食堂のみなさん
#225
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年3月22日(土)よる6:30~6:54
エンタメ・音楽
リクエスト特集
#131
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年3月22日(土)午前11:00~ひる12:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
「これまでに見たことがない本を作りたい」 斬新なアイデアと他に類を見ない本作りで、ベストセラーを次々と生み出している 出版社を地元兵庫県で立ち上げた大塚。 スタッフはわずか7名と少数精鋭。 年間1人10冊ほど本を出す出版社が多い中、 大塚の出版社では1人2、3冊のみ。ノルマもないというスタイルを貫いている。 こうして生まれるのは、徹底的にこだわって作った自信作。 これがベストセラーを生む秘訣だ。 出版界を盛り上げようと色々なチャレンジを続ける大塚のさらなる挑戦は・・・
1986年 兵庫県生まれ 関西大学社会学部を卒業後、京都の出版社で編集長を務めたのち、30歳で独立。 地元・兵庫県明石市でライツ社を創業
前へ
「これまでに見たことがない本を作りたい」
斬新なアイデアと他に類を見ない本作りで、ベストセラーを次々と生み出している
出版社を地元兵庫県で立ち上げた大塚。
スタッフはわずか7名と少数精鋭。
年間1人10冊ほど本を出す出版社が多い中、
大塚の出版社では1人2、3冊のみ。ノルマもないというスタイルを貫いている。
こうして生まれるのは、徹底的にこだわって作った自信作。
これがベストセラーを生む秘訣だ。
出版界を盛り上げようと色々なチャレンジを続ける大塚のさらなる挑戦は・・・
おおつか けいしろう
1986年 兵庫県生まれ
関西大学社会学部を卒業後、京都の出版社で編集長を務めたのち、30歳で独立。
地元・兵庫県明石市でライツ社を創業