番組表
閉じる
検索
メニュー
BS朝日開局20周年記念ページ
BS朝日は2020年12月1日に20周年を迎えました。
BS朝日SDGs on the web
BS朝日が取り組むSDGs活動やSDGs関連番組、SDGsについての幅広い情報を発信します。
BS朝日公式YouTube
PR動画や番組オリジナル動画が盛りだくさんのBS朝日の公式YouTubeチャンネル。
むすぶ手に濁る心をすすぎなば 浮き世の夢やさめがいの水
6月は水無月=「水の月」です。滋賀県米原市の醒井では、清らかな水がこんこんと湧きだし、人々の暮らしを潤してきました。鎌倉時代に書かれた紀行文日記「十六夜日記」には、この地の水の清らかさを歌ったこんな歌が記されています。 初夏になると湧き水が流れる小川には、可憐な白い花が咲き始めます。梅花藻(ばいかも)です。清流でしか育たない珍しい花が、とても涼しげに揺れています。
前へ
むすぶ手に濁る心をすすぎなば 浮き世の夢やさめがいの水
6月は水無月=「水の月」です。滋賀県米原市の醒井では、清らかな水がこんこんと湧きだし、人々の暮らしを潤してきました。鎌倉時代に書かれた紀行文日記「十六夜日記」には、この地の水の清らかさを歌ったこんな歌が記されています。
初夏になると湧き水が流れる小川には、可憐な白い花が咲き始めます。梅花藻(ばいかも)です。清流でしか育たない珍しい花が、とても涼しげに揺れています。