番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
存続危機!?パン屋さん引っ越し大作戦
#278
ウチ、“断捨離”しました!
2025年9月16日(火)よる9:00~9:54
話題の園芸グッズ第2弾&サンセベリアの株分け
#45
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年9月16日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「山手線1周③」編東京〜御徒町
#188
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年9月16日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
シーズン18 2回戦 マッチ12
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年9月15日(月)よる9:00~9:54
自炊22 コース料理の前菜3品に挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年9月15日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
さいたま新都心や大宮駅からほど近く、広大な緑地空間があるのをご存知ですか? 見沼たんぼ。8代将軍吉宗の命により新田開発が行われたとされ、その広さは約1260ヘクタール。これ、豊島区に匹敵する大きさだそうです。 大水の時、都市部を守る水がめとして国や県が保全に乗り出していますが、農家に高齢化の波が少しずつ押し寄せ、耕作放棄地や荒地が目につくように。 この状況にもったいないと立ち上がったのが今回の主人公。
2人の仲間と農業法人十色を立ち上げた、サカール祥子さん。 3人ともに農業経験はなく、新規就農。長く続けていくため、栽培する野菜についてとことん検討したサカールさんたち。都会に近いことも活かせるある野菜栽培に辿り着きました。熱烈なファンのいるその野菜とは?そして、せっかく都会近くにある場所なのだから、みんなが来られる農地にしようと、子供連れの家族など一般が参加できる「農業体験」も企画。稲刈りが終わった12月、この時期にしかできない焚き火をしたり稲藁で遊んだり、大いに盛り上がったイベントを取材しました。
問い合わせ先 十色 https://toiro-farm.com
前へ
畑はエンターテインメント!
楽しんだ経験が未来の農業を守る サカール祥子さん
さいたま新都心や大宮駅からほど近く、広大な緑地空間があるのをご存知ですか?
見沼たんぼ。8代将軍吉宗の命により新田開発が行われたとされ、その広さは約1260ヘクタール。これ、豊島区に匹敵する大きさだそうです。
大水の時、都市部を守る水がめとして国や県が保全に乗り出していますが、農家に高齢化の波が少しずつ押し寄せ、耕作放棄地や荒地が目につくように。
この状況にもったいないと立ち上がったのが今回の主人公。
2人の仲間と農業法人十色を立ち上げた、サカール祥子さん。
3人ともに農業経験はなく、新規就農。長く続けていくため、栽培する野菜についてとことん検討したサカールさんたち。都会に近いことも活かせるある野菜栽培に辿り着きました。熱烈なファンのいるその野菜とは?そして、せっかく都会近くにある場所なのだから、みんなが来られる農地にしようと、子供連れの家族など一般が参加できる「農業体験」も企画。稲刈りが終わった12月、この時期にしかできない焚き火をしたり稲藁で遊んだり、大いに盛り上がったイベントを取材しました。
問い合わせ先
十色
https://toiro-farm.com