番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#236 総集編・幻の魚SP
#236
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年9月3日(水)よる9:00~9:54
足和田山(あしわだやま)前編
#163
そこに山があるから
2025年9月3日(水)よる10:30~10:54
映画・アニメ
シーズン5 リバイバル10話 ご当地SDGsクイズ2
#10
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年9月3日(水)よる8:54~9:00
親友と歩み始めた第二の人生!仲良しおじさん2人が目指す理想の農業!
#138
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年9月3日(水)よる10:00~10:30
#309
Welcome クラシック
2025年9月3日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
海の彼方の理想郷からやってくる、神様。 自然豊かな西表島に伝わる、祖納の「節祭(シチ)」。 「農民の正月」ともいわれ、収穫の終わった10月前後に行われる一年の豊年感謝と次の豊穣祈願のお祭りです。 500年以上の歴史を持つといわれているこの祭りの中心は、黄色い衣をまとったミリク様。住民の健康と繁栄、五穀豊穣をもたらす神様です。そしてたくさんの奉納芸能が催されます。 この伝統行事を担うのは、ここを故郷とする住人だけでなく、離れて暮らしていても里帰りしてくる人、そして新たに移住してきた人たち。 それぞれ色々な思いを胸に節祭に臨みます。西表島の自然を誇りに思い、恵みに感謝する思い、みんなで一緒に生きているという連帯感がそこにはあります。 揺るぎない伝統と、島と祭りを愛する思い。 賑やかな鉦の音や笑顔とともに未来へと受け継がれてゆきます。
前へ
海の彼方の理想郷からやってくる、神様。
自然豊かな西表島に伝わる、祖納の「節祭(シチ)」。
「農民の正月」ともいわれ、収穫の終わった10月前後に行われる一年の豊年感謝と次の豊穣祈願のお祭りです。
500年以上の歴史を持つといわれているこの祭りの中心は、黄色い衣をまとったミリク様。住民の健康と繁栄、五穀豊穣をもたらす神様です。そしてたくさんの奉納芸能が催されます。
この伝統行事を担うのは、ここを故郷とする住人だけでなく、離れて暮らしていても里帰りしてくる人、そして新たに移住してきた人たち。
それぞれ色々な思いを胸に節祭に臨みます。西表島の自然を誇りに思い、恵みに感謝する思い、みんなで一緒に生きているという連帯感がそこにはあります。
揺るぎない伝統と、島と祭りを愛する思い。
賑やかな鉦の音や笑顔とともに未来へと受け継がれてゆきます。