番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
シーズン18 1回戦 マッチ2
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年7月7日(月)よる9:00~9:54
エンタメ・音楽
オシロ株式会社 前篇
#112
ウェルビーイング、みつけた
2025年7月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
自炊12 スープカレーとターメリックライス作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年7月7日(月)よる10:30~10:54
Kochi黒潮カントリークラブ(後編)
#172
極上!ゴルフ場探訪
2025年7月7日(月)よる10:00~10:30
山開き
#14
暦に願う
2025年7月6日(日)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
・東京地検特捜部が前副大臣の秋元司・衆院議員を逮捕 IR事業参入の中国企業から収賄容疑 ・令和初の一般参賀 両陛下が上皇さまご夫妻とともに ・NBAは年末年始が熱い!! 八村塁選手は復帰が間に合うか
特別背任などの罪に問われている前日産会長カルロス・ゴーン被告。保釈中だが出国、レバノンに逃亡した。ゴーン被告は「不正と政治的迫害から逃れた」と声明。弁護団は「寝耳に水」と驚きを隠さない。一体、何が起きたのか。全面否認の中、東京地裁が異例の条件で認めた保釈、またしても日本の司法が問われている。
【ゲスト】 井上久男(経済ジャーナリスト)ほか
北朝鮮が一方的に“交渉期限”に設定した「2019年末」。朝鮮労働党中央委員会総会で金正恩委員長は、米国の対応を「敵視政策」と批判し、「世界は遠からず、新たな戦略兵器を目撃する」と警告した。大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を再開するのか。そして、米トランプ政権の出方は!?
【ゲスト】 礒﨑敦仁(慶応大学准教授) 川口智彦(日本大学准教授) 杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。 ※2Kチャンネルのみの放送となります。
前へ
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
・東京地検特捜部が前副大臣の秋元司・衆院議員を逮捕 IR事業参入の中国企業から収賄容疑
・令和初の一般参賀 両陛下が上皇さまご夫妻とともに
・NBAは年末年始が熱い!! 八村塁選手は復帰が間に合うか
保釈中のゴーン被告がレバノンに逃亡 弁護団も「寝耳に水」 問われる日本の司法
特別背任などの罪に問われている前日産会長カルロス・ゴーン被告。保釈中だが出国、レバノンに逃亡した。ゴーン被告は「不正と政治的迫害から逃れた」と声明。弁護団は「寝耳に水」と驚きを隠さない。一体、何が起きたのか。全面否認の中、東京地裁が異例の条件で認めた保釈、またしても日本の司法が問われている。
【ゲスト】
井上久男(経済ジャーナリスト)ほか
北朝鮮・金正恩委員長「世界は新たな戦略兵器を目撃する」ICBM発射再開か
北朝鮮が一方的に“交渉期限”に設定した「2019年末」。朝鮮労働党中央委員会総会で金正恩委員長は、米国の対応を「敵視政策」と批判し、「世界は遠からず、新たな戦略兵器を目撃する」と警告した。大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を再開するのか。そして、米トランプ政権の出方は!?
【ゲスト】
礒﨑敦仁(慶応大学准教授)
川口智彦(日本大学准教授)
杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
※2Kチャンネルのみの放送となります。