番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
シーズン18 1回戦 マッチ2
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年7月7日(月)よる9:00~9:54
エンタメ・音楽
オシロ株式会社 前篇
#112
ウェルビーイング、みつけた
2025年7月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
自炊12 スープカレーとターメリックライス作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年7月7日(月)よる10:30~10:54
Kochi黒潮カントリークラブ(後編)
#172
極上!ゴルフ場探訪
2025年7月7日(月)よる10:00~10:30
山開き
#14
暦に願う
2025年7月6日(日)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
・中国・武漢市で拡大の新型肺炎 日本でも初確認 ・河井克行前法務大臣と妻の案里議員 自宅や事務所に家宅捜索 ・世界の注目は続く・・・ゴーン被告逃亡その後 ・台湾の高速道路に日本式サービスエリア ・ますます白熱!!ラグビートップリーグ
韓国・文在寅大統領は14日の年頭会見で、元徴用工問題について「韓国政府は何度も解決策を提示」「日本側も努力しなければならない」と発言。日韓請求権協定で解決済みとする日本とは相いれない内容だった。関係改善はありうるのか。解決を模索する韓国国会の動きにも冷淡な、大統領府の対応が浮かび上がってきた。
【ゲスト】 武藤正敏(元駐韓大使) 澤田克己(毎日新聞外信部長)
文在寅大統領と韓国検察の対立が激化。文政権は、検察幹部を人事異動で一掃。捜査権限を縮小し、新たな機関に移譲する法律を可決させた。対する検察は側近のチョ・グク前法相を、親族の不正に絡み在宅起訴。本人の疑惑解明も進める。番組は当事者の現地取材を交え、攻防の最前線をお伝えする。
【ゲスト】 高初輔(弁護士) 武藤正敏(元駐韓大使) 澤田克己(毎日新聞外信部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
・中国・武漢市で拡大の新型肺炎 日本でも初確認
・河井克行前法務大臣と妻の案里議員 自宅や事務所に家宅捜索
・世界の注目は続く・・・ゴーン被告逃亡その後
・台湾の高速道路に日本式サービスエリア
・ますます白熱!!ラグビートップリーグ
展望2020韓国・文在寅政権の行方 (1)年頭会見で元徴用工問題「日本側も努力を」 波乱必至
韓国・文在寅大統領は14日の年頭会見で、元徴用工問題について「韓国政府は何度も解決策を提示」「日本側も努力しなければならない」と発言。日韓請求権協定で解決済みとする日本とは相いれない内容だった。関係改善はありうるのか。解決を模索する韓国国会の動きにも冷淡な、大統領府の対応が浮かび上がってきた。
【ゲスト】
武藤正敏(元駐韓大使)
澤田克己(毎日新聞外信部長)
展望2020韓国・文在寅政権の行方 (2)検察と最終戦争!!現地取材 幹部を異動で一掃 捜査権限も移譲へ
文在寅大統領と韓国検察の対立が激化。文政権は、検察幹部を人事異動で一掃。捜査権限を縮小し、新たな機関に移譲する法律を可決させた。対する検察は側近のチョ・グク前法相を、親族の不正に絡み在宅起訴。本人の疑惑解明も進める。番組は当事者の現地取材を交え、攻防の最前線をお伝えする。
黄雲夏(ファン・ウンファ) 元蔚山警察庁長
余尚奎(ヨ・サンギュ) 自由韓国党・法制司法委員会委員長
【ゲスト】
高初輔(弁護士)
武藤正敏(元駐韓大使)
澤田克己(毎日新聞外信部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。