番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
わっかフェス~富山・石川発 郷土芸能を未来へ~
2025年5月4日(日)午後1:00~1:55
旅・くらし
ハタ揚げ
#5
暦に願う
2025年5月4日(日)よる8:54~9:00
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#13
2025年5月4日(日)午後3:00~3:54
都会でシイタケ栽培 豊田みどり(とよた・みどり)75歳
未来につなぐエール
2025年5月4日(日)午後6:54~よる7:00
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
【司会】 山口 豊 (テレビ朝日アナウンサー) 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 河野克俊(前統合幕僚長)
・イージス・アショア断念で再燃 「敵基地攻撃能力」保有論 ・河井夫妻の買収事件で“混乱と辞任の連鎖” ・日本でレジ袋有料化 ・大谷翔平 投手としての“記録”
東京都の新規感染者が2日に107人、3日は124人を確認した。緊急事態宣言の解除後、最多の更新が続く。小池百合子都知事は、「感染拡大要警戒」の段階にあると警戒を呼び掛けた。近隣の県も感染者が増加している。再び休業要請はありうるのか。そして、感染者の一定の割合を占めるとされる“夜の街”何が起きているのか。
【ゲスト】 角田徹(東京都医師会副会長) 岡田晴恵(白鷗大学教授)
過去最多の22人が立候補した東京都知事選挙。投票締め切りは午後8時。「3密」を回避しながら、異例の展開となった選挙戦の結果を速報する。感染者急増の新型コロナ、来年に延期となった東京五輪・パラリンピック。さらに、今後4年間で直面する都政の課題・・・。新たな都知事は何を語るのか。
【ゲスト】 橋本大二郎(元高知県知事)
角谷浩一(政治ジャーナリスト)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
【司会】
山口 豊 (テレビ朝日アナウンサー)
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
河野克俊(前統合幕僚長)
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
・イージス・アショア断念で再燃 「敵基地攻撃能力」保有論
・河井夫妻の買収事件で“混乱と辞任の連鎖”
・日本でレジ袋有料化
・大谷翔平 投手としての“記録”
新型コロナ・・・東京の感染者が連日100人超 再び休業要請ありうるのか “夜の街”で一体、何が!?
東京都の新規感染者が2日に107人、3日は124人を確認した。緊急事態宣言の解除後、最多の更新が続く。小池百合子都知事は、「感染拡大要警戒」の段階にあると警戒を呼び掛けた。近隣の県も感染者が増加している。再び休業要請はありうるのか。そして、感染者の一定の割合を占めるとされる“夜の街”何が起きているのか。
【ゲスト】
角田徹(東京都医師会副会長)
岡田晴恵(白鷗大学教授)
速報!!東京都知事選挙2020 過去最多22人が立候補 激戦の結果は!?
過去最多の22人が立候補した東京都知事選挙。投票締め切りは午後8時。「3密」を回避しながら、異例の展開となった選挙戦の結果を速報する。感染者急増の新型コロナ、来年に延期となった東京五輪・パラリンピック。さらに、今後4年間で直面する都政の課題・・・。新たな都知事は何を語るのか。
【ゲスト】

橋本大二郎(元高知県知事)
角谷浩一(政治ジャーナリスト)
※都合により内容等、変更の場合もあります。