番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
2025 JAZZ ON ASUKAⅡ
#427
飛鳥物語II
2025年7月5日(土)午前9:55~10:00
エンタメ・音楽
「まつり」「鳳仙花」「ひまわり」…思い出刻む“夏Song”特集!
#256
人生、歌がある
2025年7月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
市民ボランティアがつくったガーデンから始まった花と緑のまち「みつけイングリッシュガーデン」ナチュラルガーデンクラブのみなさん
#240
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年7月5日(土)よる6:30~6:54
リクエスト特集
#134
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年7月5日(土)午前11:00~ひる12:00
「北欧スタイルのラグジュアリー客船で巡る 四国・九州クルーズ」
#436
世界の船旅
2025年7月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 河野克俊(前統合幕僚長)
〇北朝鮮「極超音速ミサイルを発射」と発表 〇沖縄・山口の感染拡大は「米軍基地発」か!? 〇トヨタが米市場でGM抜いて販売台数トップに 〇防衛省が「レールガン(電磁砲)」開発を本格化
これまでにない速度での新型コロナの感染拡大。”第6波”に直面しつつある中、政府は沖縄、山口、広島の3県にまん延防止等重点措置を適用する。東京都や大阪府の感染者数も、1週間前の10倍に増加した。オミクロン株への置き換わりも進む。爆発的な感染拡大が懸念される中、今、必要な対策とは!?
【ゲスト】 高山義浩(沖縄県立中部病院感染症内科・地域ケア科副部長) 舘田一博(東邦大学教授)
中国共産党は、新疆ウイグル自治区トップに馬興瑞・広東省長を起用する。馬氏は深圳市でハイテク産業の高度化を牽引してきた。中国研究の第一人者・遠藤誉は、新疆ウイグル自治区でも経済のデジタル化、ハイテク化を進め、人権問題での国際的な批判を退ける構えと読み解く。2022年の米中覇権争いを展望する。
【ゲスト】 遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長) 春名幹男(国際ジャーナリスト)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
【司会】
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
河野克俊(前統合幕僚長)
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
〇北朝鮮「極超音速ミサイルを発射」と発表
〇沖縄・山口の感染拡大は「米軍基地発」か!?
〇トヨタが米市場でGM抜いて販売台数トップに
〇防衛省が「レールガン(電磁砲)」開発を本格化
新型コロナ急拡大“第6波”
沖縄・山口・広島はまん延防止措置
東京・大阪も1週間前の10倍に
これまでにない速度での新型コロナの感染拡大。”第6波”に直面しつつある中、政府は沖縄、山口、広島の3県にまん延防止等重点措置を適用する。東京都や大阪府の感染者数も、1週間前の10倍に増加した。オミクロン株への置き換わりも進む。爆発的な感染拡大が懸念される中、今、必要な対策とは!?
【ゲスト】
高山義浩(沖縄県立中部病院感染症内科・地域ケア科副部長)
舘田一博(東邦大学教授)
中国・新疆ウイグル自治区のトップ交代
習近平政権の狙いは!?
中国共産党は、新疆ウイグル自治区トップに馬興瑞・広東省長を起用する。馬氏は深圳市でハイテク産業の高度化を牽引してきた。中国研究の第一人者・遠藤誉は、新疆ウイグル自治区でも経済のデジタル化、ハイテク化を進め、人権問題での国際的な批判を退ける構えと読み解く。2022年の米中覇権争いを展望する。
【ゲスト】
遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)
春名幹男(国際ジャーナリスト)
※都合により内容等、変更の場合もあります。