番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
鯉のぼり
#6
暦に願う
2025年5月11日(日)よる8:54~9:00
ヤマダデンキ テレビショッピングくらしをシアワセにする リフォームの匠 第4弾
ヤマダデンキ テレビショッピング くらしをシアワセにする リフォームの匠
2025年5月11日(日)午後1:00~2:00
スター錦野&はるな愛の お宅のお悩み聞いちゃいまーす!
2025年5月11日(日)午後3:00~3:54
放置自転車の貸し出し 矢部玲奈(やべ・れいな)30歳
未来につなぐエール
2025年5月11日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
茨城県古河市 SAUNA NAYA
#217
サウナを愛でたい
2025年5月10日(土)午後4:30~4:56
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
プーチン大統領は30日、ウクライナ東部のルハンシク、ドネツク州、さらに南部のザポリージャ州とヘルソン州の併合を表明する。国際的な非難が集まる中での強行。これら4州では、ウクライナの反撃が続き、ロシア軍が苦戦している。併合強行の意図はどこにあるのか。ロシアは、ウクライナによる反撃を「自国領への攻撃」とみなす、“核の恫喝”も狙いなのか。併合を宣言するプーチン大統領の演説を読み解く。
プーチン大統領が表明した、予備役の“部分的”動員。ショイグ国防相は「30万人」が対象としているが、ロシア国内での動揺が広がっている。周辺国に出国する者が続出し、大統領支持率も下落。プーチン大統領は「生じた全ての過ちを正すべきだ」と述べ、動員に混乱が生じていることを認めた。新たな動員は、戦況を動かしうるのか。予断を許さない状況に、日本を含む国際社会は対応しうるのか。
【ゲスト】 駒木明義(朝日新聞論説委員/元モスクワ支局長) 高橋杉雄(防衛省防衛研究所防衛政策研究室長)
駒木明義氏
高橋杉雄氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 橋本大二郎
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
ウクライナ4州併合を表明 戦況悪化でも強行なぜ
プーチン大統領は30日、ウクライナ東部のルハンシク、ドネツク州、さらに南部のザポリージャ州とヘルソン州の併合を表明する。国際的な非難が集まる中での強行。これら4州では、ウクライナの反撃が続き、ロシア軍が苦戦している。併合強行の意図はどこにあるのか。ロシアは、ウクライナによる反撃を「自国領への攻撃」とみなす、“核の恫喝”も狙いなのか。併合を宣言するプーチン大統領の演説を読み解く。
“部分的”動員令で国内動揺 戦況は動くのか!?
プーチン大統領が表明した、予備役の“部分的”動員。ショイグ国防相は「30万人」が対象としているが、ロシア国内での動揺が広がっている。周辺国に出国する者が続出し、大統領支持率も下落。プーチン大統領は「生じた全ての過ちを正すべきだ」と述べ、動員に混乱が生じていることを認めた。新たな動員は、戦況を動かしうるのか。予断を許さない状況に、日本を含む国際社会は対応しうるのか。
【ゲスト】
駒木明義(朝日新聞論説委員/元モスクワ支局長)
高橋杉雄(防衛省防衛研究所防衛政策研究室長)
駒木明義氏
高橋杉雄氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
橋本大二郎
※都合により内容等、変更の場合もあります。