番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
徳島発・問題だらけの古民家 スローライフ夫婦の迷走記
#260
ウチ、“断捨離”しました!
2025年5月13日(火)よる9:00~9:54
世界に一つ銅製ジョウロ
#27
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年5月13日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「明治通り⑦高田馬場〜代々木」編
#170
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年5月13日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
シーズン17 2回戦 マッチ10
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年5月12日(月)よる9:00~9:54
自炊3 オムライス&&スタッフドエッグ作りに挑戦 完結編
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年5月12日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ロシアの大統領選挙は、来年3月17日の実施が決定した。プーチン大統領は14日、年末恒例の記者会見に臨むが、自らの出馬に言及するのか。ロシア軍は、ウクライナ東部での攻勢を続け、アウディイフカとマリンカの2都市は厳しい状況にある。しかし、その戦法は、自軍から「死傷者」が続出するのをいとわない人海戦術とされる。プーチン大統領は、会見の席上、東部での攻勢を「戦果」と位置づけるのか。
【ゲスト】 山下裕貴(元陸上自衛隊中部方面総監) 廣瀬陽子(慶応義塾大学教授)
山下裕貴氏
廣瀬陽子氏
イスラエル軍は、ガザ南部の最大都市ハンユニスでの攻勢を強化した。懸念される民間人の被害拡大。住民たちは新たな避難先を求め、長い列を作る。ネタニヤフ首相は6日、ハマスのガザ地区トップ、ヤヒヤ・シンワル氏の自宅を包囲し、「捕まえるのは時間の問題」と発表。さらに、ガザ地区の地下トンネルへの海水注入を計画との報道も。米国政府は新たな方針を打ち出し、イスラエルに苦言を呈した。
【ゲスト】 小谷哲男(明海大学教授) 鈴木啓之(東京大学中東地域研究センター特任准教授)
小谷哲男氏
鈴木啓之氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
ロシア軍の東部戦術…プーチン大統領の言及は!? 大統領選挙は来年3月17日に正式決定
ロシアの大統領選挙は、来年3月17日の実施が決定した。プーチン大統領は14日、年末恒例の記者会見に臨むが、自らの出馬に言及するのか。ロシア軍は、ウクライナ東部での攻勢を続け、アウディイフカとマリンカの2都市は厳しい状況にある。しかし、その戦法は、自軍から「死傷者」が続出するのをいとわない人海戦術とされる。プーチン大統領は、会見の席上、東部での攻勢を「戦果」と位置づけるのか。
【ゲスト】
山下裕貴(元陸上自衛隊中部方面総監)
廣瀬陽子(慶応義塾大学教授)
山下裕貴氏
廣瀬陽子氏
イスラエル軍 ガザ地区トップの自宅を包囲 南部の最大都市に攻勢強化
イスラエル軍は、ガザ南部の最大都市ハンユニスでの攻勢を強化した。懸念される民間人の被害拡大。住民たちは新たな避難先を求め、長い列を作る。ネタニヤフ首相は6日、ハマスのガザ地区トップ、ヤヒヤ・シンワル氏の自宅を包囲し、「捕まえるのは時間の問題」と発表。さらに、ガザ地区の地下トンネルへの海水注入を計画との報道も。米国政府は新たな方針を打ち出し、イスラエルに苦言を呈した。
【ゲスト】
小谷哲男(明海大学教授)
鈴木啓之(東京大学中東地域研究センター特任准教授)
小谷哲男氏
鈴木啓之氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。