番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
迎え火のおがら
#20
暦に願う
2025年8月17日(日)よる8:54~9:00
ヤマダデンキ テレビショッピングくらしをシアワセにする リフォームの匠 第6弾
ヤマダデンキ テレビショッピング くらしをシアワセにする リフォームの匠
2025年8月17日(日)午後1:00~2:00
スター錦野&はるな愛の お宅のお悩み聞いちゃいまーす!
#2
2025年8月17日(日)午後3:00~3:54
バリアフリー地図の共有 内山大輔(うちやま・だいすけ)26歳
未来につなぐエール
2025年8月17日(日)午後6:54~よる7:00
家事芸人サトミツ&マツハシの お助け!おうちの達人
#1
家事えもん&サトミツの お助け!おうちの達人
2025年8月16日(土)午後3:00~3:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
関税交渉のため渡米した赤沢亮正経済再生担当大臣がまず会談したのはトランプ大統領だった。その後、赤沢大臣はベッセント財務長官ら担当閣僚と会談、次回協議は今月中に行う。今後の交渉のカギを握る分野は?一方、トランプ政権は、2国間協議と並行して、半導体・スマホ、医薬品、重要鉱物と、新たな分野別関税を検討。中国についてトランプ氏は「中国側が接触を図ってきた」と主張している。
【ゲスト】 峯村健司(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員) ジョセフ・クラフト(経済・政治アナリスト/東京国際大学副学長)
峯村健司氏
ジョセフ・クラフト氏
2期目就任演説で「常識の革命を始める」と強調したトランプ大統領。それから3カ月…名門ハーバード大学はトランプ政権が求めた方針の見直しを拒否したため、多額の助成金を凍結され、非課税資格の取り消しも示唆された。また、「アメリカ湾」の呼称を使わないAP通信には不利益となる扱いが続けられるなど、メディアへの圧力も。強権的な手法で“モノが言えない空気”も広がる米国の今を読み解く。
【ゲスト】 峯村健司(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員) ジョセフ・クラフト(経済・政治アナリスト/東京国際大学副学長) 津山恵子(NY在住ジャーナリスト)
津山恵子氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
日米関税交渉にトランプ大統領“電撃参加” 今後の打開策は?
米国は新たな関税検討も
関税交渉のため渡米した赤沢亮正経済再生担当大臣がまず会談したのはトランプ大統領だった。その後、赤沢大臣はベッセント財務長官ら担当閣僚と会談、次回協議は今月中に行う。今後の交渉のカギを握る分野は?一方、トランプ政権は、2国間協議と並行して、半導体・スマホ、医薬品、重要鉱物と、新たな分野別関税を検討。中国についてトランプ氏は「中国側が接触を図ってきた」と主張している。
「日本との協議が最優先だ」と大統領
約75分間ベッセント財務長官らと交渉
【ゲスト】
峯村健司(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)
ジョセフ・クラフト(経済・政治アナリスト/東京国際大学副学長)
峯村健司氏
ジョセフ・クラフト氏
トランプ政権3カ月 名門ハーバード大学に圧力 「常識の革命」で深まる分断
2期目就任演説で「常識の革命を始める」と強調したトランプ大統領。それから3カ月…名門ハーバード大学はトランプ政権が求めた方針の見直しを拒否したため、多額の助成金を凍結され、非課税資格の取り消しも示唆された。また、「アメリカ湾」の呼称を使わないAP通信には不利益となる扱いが続けられるなど、メディアへの圧力も。強権的な手法で“モノが言えない空気”も広がる米国の今を読み解く。
就任式直後から「大統領令」を連発
コロンビア大の元大学院生逮捕に対する抗議デモ
【ゲスト】
峯村健司(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)
ジョセフ・クラフト(経済・政治アナリスト/東京国際大学副学長)
津山恵子(NY在住ジャーナリスト)
峯村健司氏
ジョセフ・クラフト氏
津山恵子氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。