番組表

バックナンバー

#360

2025年8月17日(日)放送

【徹底解説ニュース最前線①】
米ロ首脳会談を徹底分析 “トランプ×プーチン”胸の内 ウクライナ“領土交換”は

8月15日の米国アンカレジでの米ロ首脳会談。トランプ大統領は14日、「プーチン大統領は合意を望んでいると思う」と期待感を示す一方、「重要なのは2回目だ。プーチン氏、ゼレンスキー氏、私、そして欧州の首脳らも参加するかもしれない」と述べた。揺れ動くトランプ氏とプーチン氏の関係や、取り沙汰される「領土交換」はどうなるのか。米・ロ・ウクライナ3国の思惑を踏まえ、会談結果を読み解く。

米ロ首脳会談が順調に進めば次回は
ゼレンスキー大統領を交えた会談の可能性も
米ロ会談を控え 英・ウクライナ首脳が会談
和平の実現に向けた団結を確認

 

【ゲスト】
兵頭慎治(防衛省防衛研究所研究幹事)
小谷哲男(明海大学教授)

兵頭慎治氏

小谷哲男氏


 

【徹底解説ニュース最前線②】
追悼式典で石破総理「戦争の反省と教訓を胸に」 総裁選前倒しの是非を問う自民は

戦後80年を迎えた終戦の日、石破総理は全国戦没者追悼式の式辞で「あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばならない」と述べた。自民党は両院議員総会で、総裁選前倒しの是非を意思確認するとしたが、どのような形で動き出すのか。自民党青年局が12日、47都道府県連の青年局幹部から意見聴取したところ、総裁選前倒しには賛否両論が上がった。予断を許さない状況が続く。

全国戦没者追悼式で式辞を述べる石破総理(15日)
「ウクライナに関する有志連合オンライン首脳会合」
に参加する石破総理(13日)

 

【ゲスト】
久江雅彦(共同通信特別編集委員)
牧原出(東京大学先端科学技術研究センター教授)

久江雅彦氏

牧原出氏


【司会】
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
末延吉正 (ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)

 


※都合により内容等、変更の場合もあります。