番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回辰巳琢郎が訪れたのは、大阪・天王寺区谷町にある築約30年のマンション。 施主のMさんは去年長年勤めた貿易会社を定年退職し、現在は悠々自適の一人暮らしを送っています。 Mさんがこのマンションを購入したのは15年前。 入居当時に改修したかったそうですが、仕事が忙しくなかなかできなかったとの事。この度の退職を機に念願叶ってリモデルに至りました。 Mさんの希望は、間仕切りが多く、暗くて使い勝手の悪かった2DKの部屋を、ワンルームにし、明るく風通しの良い空間にとのことでした。 依頼した建築家は、勤務先の近くにあったY’s工房の柳本さん。 46㎡の狭くて、暗い空間を何とか、少しでもMさんの希望に応えるため、なるべく間取りを広く取ろうと考えた結果、大胆で斬新なデザインの空間が生まれました。
まず、スケルトンにし、空間を広くする為、既存の床組と天井を取り払い、天井は躯体に直接塗装をし、床は躯体にモルタルを塗ってその上にカーペットを敷きました。 その結果、天井が約15センチ高く、床は10センチ低くなり、大きな空間が出来上がりました。 またリビングと収納室、浴室、トイレなどを仕切る壁は杉のフローリング材を使用。面積を広く取る工夫の結果、直線ではなく斬新なR状の壁のラインがうまれました。 限られた費用の中で、自然の天然木をふんだんに使って出来上がったローコストの癒しの空間。 明るく広々と、動き易くなった部屋で、Mさんは好きな本を読んだり、音楽を聴いたりしながら、第二の人生を謳歌しています。
設計会社:Y’s建築工房 http://ys-aa.com/
前へ
今回辰巳琢郎が訪れたのは、大阪・天王寺区谷町にある築約30年のマンション。
施主のMさんは去年長年勤めた貿易会社を定年退職し、現在は悠々自適の一人暮らしを送っています。
Mさんがこのマンションを購入したのは15年前。
入居当時に改修したかったそうですが、仕事が忙しくなかなかできなかったとの事。この度の退職を機に念願叶ってリモデルに至りました。
Mさんの希望は、間仕切りが多く、暗くて使い勝手の悪かった2DKの部屋を、ワンルームにし、明るく風通しの良い空間にとのことでした。
依頼した建築家は、勤務先の近くにあったY’s工房の柳本さん。
46㎡の狭くて、暗い空間を何とか、少しでもMさんの希望に応えるため、なるべく間取りを広く取ろうと考えた結果、大胆で斬新なデザインの空間が生まれました。
まず、スケルトンにし、空間を広くする為、既存の床組と天井を取り払い、天井は躯体に直接塗装をし、床は躯体にモルタルを塗ってその上にカーペットを敷きました。
その結果、天井が約15センチ高く、床は10センチ低くなり、大きな空間が出来上がりました。
またリビングと収納室、浴室、トイレなどを仕切る壁は杉のフローリング材を使用。面積を広く取る工夫の結果、直線ではなく斬新なR状の壁のラインがうまれました。
限られた費用の中で、自然の天然木をふんだんに使って出来上がったローコストの癒しの空間。
明るく広々と、動き易くなった部屋で、Mさんは好きな本を読んだり、音楽を聴いたりしながら、第二の人生を謳歌しています。
設計会社:Y’s建築工房
http://ys-aa.com/