番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
2025 JAZZ ON ASUKAⅡ
#427
飛鳥物語II
2025年7月5日(土)午前9:55~10:00
エンタメ・音楽
「まつり」「鳳仙花」「ひまわり」…思い出刻む“夏Song”特集!
#256
人生、歌がある
2025年7月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
市民ボランティアがつくったガーデンから始まった花と緑のまち「みつけイングリッシュガーデン」ナチュラルガーデンクラブのみなさん
#240
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年7月5日(土)よる6:30~6:54
リクエスト特集
#134
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年7月5日(土)午前11:00~ひる12:00
「北欧スタイルのラグジュアリー客船で巡る 四国・九州クルーズ」
#436
世界の船旅
2025年7月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回訪ねるのは、緑豊かな住環境がありながら都心へのアクセスも良い東京都調布市にある、築40年のマンションの一室。施主のTさんご夫妻は2人暮らし。ご夫婦の共通の趣味は、山スキーや沢登りなど。ご主人は山登りに関する本を出版するなど本格的です。週末は山に行くことが多く、この場所を選んだのも高速のインターチェンジに近かったことが決め手になったそうです。以前はマンションに賃貸で住んでいましたが、靴やザック、その他たくさんの山道具を持っていたため、その収納スペースに困っていました。さらに湿気が多く、カビにも悩まされていたため、新居を探すことに。立地も良かったこの部屋ですが、さらに2人にとって魅力的だったのは35平米ものバルコニーがあったこと!天気が良い時には奥多摩も望めることから、リモデルを前提に購入しました。設計を依頼したのは、奥様の仕事を通じて知り合った一級建築士の山田優さん。自身も登山が趣味だったので、Tさん夫婦の要望に合ったプランで、趣味を楽しむためのベースキャンプのような家に生まれ変わりました。 元々2DKだった間取りは、寝室を含めてほぼワンルームに変更。部屋の中央に大きなガラス戸を作り、玄関入ってすぐの空間を「山スペース」、奥の空間を「生活スペース」に分けました。「山スペース」の床は汚れてもいいようにモルタル仕上げにし、山の靴を持ったままバルコニーに行けるようにしました。広いバルコニーではテントも干せるそうです。「生活スペース」はキッチンと寝室に。作り付けの家具を置くことで間仕切ることなく上手にゾーニングができました。趣味を思い切り楽しむTさん夫婦の個性が表れた大胆なリモデルになりました。 設計担当:SNARK http://snark.cc/
before
after
前へ
今回訪ねるのは、緑豊かな住環境がありながら都心へのアクセスも良い東京都調布市にある、築40年のマンションの一室。施主のTさんご夫妻は2人暮らし。ご夫婦の共通の趣味は、山スキーや沢登りなど。ご主人は山登りに関する本を出版するなど本格的です。週末は山に行くことが多く、この場所を選んだのも高速のインターチェンジに近かったことが決め手になったそうです。以前はマンションに賃貸で住んでいましたが、靴やザック、その他たくさんの山道具を持っていたため、その収納スペースに困っていました。さらに湿気が多く、カビにも悩まされていたため、新居を探すことに。立地も良かったこの部屋ですが、さらに2人にとって魅力的だったのは35平米ものバルコニーがあったこと!天気が良い時には奥多摩も望めることから、リモデルを前提に購入しました。設計を依頼したのは、奥様の仕事を通じて知り合った一級建築士の山田優さん。自身も登山が趣味だったので、Tさん夫婦の要望に合ったプランで、趣味を楽しむためのベースキャンプのような家に生まれ変わりました。
元々2DKだった間取りは、寝室を含めてほぼワンルームに変更。部屋の中央に大きなガラス戸を作り、玄関入ってすぐの空間を「山スペース」、奥の空間を「生活スペース」に分けました。「山スペース」の床は汚れてもいいようにモルタル仕上げにし、山の靴を持ったままバルコニーに行けるようにしました。広いバルコニーではテントも干せるそうです。「生活スペース」はキッチンと寝室に。作り付けの家具を置くことで間仕切ることなく上手にゾーニングができました。趣味を思い切り楽しむTさん夫婦の個性が表れた大胆なリモデルになりました。
設計担当:SNARK
http://snark.cc/