番組表
おすすめ情報
ピックアップ
-
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
-
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
-
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
-
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動!
シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦! -
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
-
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。
お気軽にご相談ください。
今回、工藤は、埼玉県所沢市の農家・川瀬悟さんを訪問。
就農7年目で、多品目の野菜を栽培している。
川瀬さんは大学院で「生態学」を研究した後、サラリーマンとして働いていた。それでもある時に就農を決意し、人生を方向転換。
そこには「本当に好きなもの」を巡る、就農までの秘話があった!
そんな川瀬さんはかつて学んだ「生態学」を農業にも取り入れている!
作物はもちろん、雑草や、さらには害虫まで、同じ地球に生きる仲間と考え、自然環境に配慮した独自の野菜作りを実践。
そして、地元のビール工場から出る「麦芽粕」を堆肥として再利用するなど、サステナブルな農業に取り組んでいる
また、好きな農作業を聞くと、なんと普通は面倒な「後片付け」と返答。それには工藤も思わず「わー、変態だ!」と驚く…。その理由も“生態学”の影響!?
最後は、今回、収穫したばかりのカブを使った料理を頂く。さらにジビエ料理も登場。この一品にも川瀬さんが生態学で培った信念が込められていた!