番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
竹細工
#35
暦に願う
2025年11月30日(日)よる8:54~9:00
母親と地域をつなぐラジオ 竹岡望(たけおか・のぞみ)39歳
未来につなぐエール
2025年11月30日(日)午後6:54~よる7:00
昭和のクルマといつまでも 昭和100年スペシャル
昭和のクルマといつまでも
2025年11月30日(日)よる9:00~10:54
報道・ドキュメンタリー
株式会社東京ドーム 代表取締役会長 CEO 北原義一 後編三井の本拠も格闘技の聖地も 再活性化の旗振り役
#138
トップの源流
2025年11月29日(土)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
「ふれあい」「乾杯」…友情がテーマの歌特集!
#276
人生、歌がある
2025年11月29日(土)よる7:00~8:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回、工藤が訪ねたのは、長野県小諸市で梅を栽培する武藤千春さん。 かつてはダンス&ボーカルグループ「E-girls」のメンバーとして活動し、その後はファッションブランドを立ち上げ、デザイナーや起業家としても活躍してきました。 そんな彼女が選んだ新たな挑戦が「農業」!小諸の地で南高梅を栽培し、その産地化を目指して奮闘しています。 なかでも注目は、仲間と共に立ち上げた「梅農家の学校」。南高梅の栽培を広めるべく講師を招き、移住者や地元の人たちと共に学び合う場を運営。その取り組みに工藤が迫ります! そして、武藤さんが今、農業を通じて叶えたいことが“地域の活性化”。 芸能・ファッション業界での経験を武器に、人とのつながりを大切にしながら理想の農業に励んでいます。 最後は、小諸の味覚“胡桃そば”をご褒美にいただきます!
前へ
今回、工藤が訪ねたのは、長野県小諸市で梅を栽培する武藤千春さん。
かつてはダンス&ボーカルグループ「E-girls」のメンバーとして活動し、その後はファッションブランドを立ち上げ、デザイナーや起業家としても活躍してきました。
そんな彼女が選んだ新たな挑戦が「農業」!小諸の地で南高梅を栽培し、その産地化を目指して奮闘しています。
なかでも注目は、仲間と共に立ち上げた「梅農家の学校」。南高梅の栽培を広めるべく講師を招き、移住者や地元の人たちと共に学び合う場を運営。その取り組みに工藤が迫ります!
そして、武藤さんが今、農業を通じて叶えたいことが“地域の活性化”。
芸能・ファッション業界での経験を武器に、人とのつながりを大切にしながら理想の農業に励んでいます。
最後は、小諸の味覚“胡桃そば”をご褒美にいただきます!