番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
「衣食住で衣と食に関しては毎日、悩むほど選択肢がある。そこで、住む場所にも選択肢を作りたい」と日置氏。立ち上げたのは、短期ルームシェアを提供する「weeeks」。専用サイトから掲載されているルームシェアのテーマにエントリーし、マッチングが成立しだい、すぐにその場所で生活ができる。期間は週末を利用して2泊3日から長期では1カ月ほどで、ダイエットや料理など共同生活のためのテーマが設けられている。「weeeks」は、会社に通うなど日常のライフスタイルを変えずに、住む場所だけを変えられるのが魅力。普段とは全く違うコミュニティの人と出会い、生活を通して反響することで、参加者は人生を見つめなおすことが出来るのだと言う。サービス開始当時、選択できる場所は首都圏だけだったたが、今では週末限定で新潟をはじめとする地方までエリアを拡大。共同生活のテーマを稲刈りなど地場産業と組み合わせることで、過疎による労働力不足を補い、空家対策への期待も高まる。「いろいろな課題は、誰かの手によって変えられるのではなく、いろんな人の人生の積み重ねによって変わるもの」と考える日置氏。そのため活発に動く人や自発的に世の中を捉える人が増えることによって、世の中も自然と良くなるのだという。
1993年 福岡県生まれ。成城大学社会イノベーション学部卒業。新卒でニューヨーク勤務を決意。現地の新聞社で飛び込み営業として働く。2017年帰国後11月に “人と向き合いあたりまえを再定義する”をミッションとしたteritoru(テリトル)株式会社を創業。暮らしに新しい選択肢を広げるweeeksというサービスを立ち上げ
前へ
「衣食住で衣と食に関しては毎日、悩むほど選択肢がある。そこで、住む場所にも選択肢を作りたい」と日置氏。立ち上げたのは、短期ルームシェアを提供する「weeeks」。専用サイトから掲載されているルームシェアのテーマにエントリーし、マッチングが成立しだい、すぐにその場所で生活ができる。期間は週末を利用して2泊3日から長期では1カ月ほどで、ダイエットや料理など共同生活のためのテーマが設けられている。「weeeks」は、会社に通うなど日常のライフスタイルを変えずに、住む場所だけを変えられるのが魅力。普段とは全く違うコミュニティの人と出会い、生活を通して反響することで、参加者は人生を見つめなおすことが出来るのだと言う。サービス開始当時、選択できる場所は首都圏だけだったたが、今では週末限定で新潟をはじめとする地方までエリアを拡大。共同生活のテーマを稲刈りなど地場産業と組み合わせることで、過疎による労働力不足を補い、空家対策への期待も高まる。「いろいろな課題は、誰かの手によって変えられるのではなく、いろんな人の人生の積み重ねによって変わるもの」と考える日置氏。そのため活発に動く人や自発的に世の中を捉える人が増えることによって、世の中も自然と良くなるのだという。
ひおき あい
1993年 福岡県生まれ。成城大学社会イノベーション学部卒業。新卒でニューヨーク勤務を決意。現地の新聞社で飛び込み営業として働く。2017年帰国後11月に “人と向き合いあたりまえを再定義する”をミッションとしたteritoru(テリトル)株式会社を創業。暮らしに新しい選択肢を広げるweeeksというサービスを立ち上げ