番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
さつまいも
#28
暦に願う
2025年10月12日(日)よる8:54~9:00
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#20
2025年10月12日(日)午後3:00~3:542025年9月14日(日)午後3:00~3:54【初回放送】
孤立を防ぐ出会いを創る 今井紀明(いまい・のりあき)40歳
未来につなぐエール
2025年10月12日(日)午後6:54~よる7:00
「飛鳥Ⅱ」で楽しむ金沢A-styleクルーズ
#438
飛鳥物語II
2025年10月11日(土)午前9:55~10:00
エンタメ・音楽
「ロマンス」「思秋期」…ポップスシンガー岩崎宏美特集!
#269
人生、歌がある
2025年10月11日(土)よる7:00~8:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
栃木県の那須で、いまお土産品として人気のあるお菓子「バターのいとこ」。バターを作る際に残ってしまうスキムミルクを有効活用するために生まれたお菓子なのだ。宮本は、酪農家が自分たちでバターを作る いわゆる”クラフトバター作り”への足がかりを作ったのだ。「バターのいとこ」は口コミで評判を呼び、都内でイベントを開けば、毎回完売の人気商品となっている。 宮本は言う。「料理に合わせてチーズが選べるように、バターもそうなれば、食卓はもっと豊かになる」と。
1978年 東京都生まれ。
1999年、オーストラリアに1年間滞在。 帰国後、自然の中での暮らしを選び、東京から那須高原へ移住。 2010年、那須の生産者 事業者を巻き込み、那須地域のマルシェ「那須朝市」を開催。 2014年、マルシェから生まれた実店舗「Chus-チャウス-」を開業。 2018年より「バターのいとこ」を製造販売、クラフトバター作りを応援する。
前へ
栃木県の那須で、いまお土産品として人気のあるお菓子「バターのいとこ」。バターを作る際に残ってしまうスキムミルクを有効活用するために生まれたお菓子なのだ。宮本は、酪農家が自分たちでバターを作る いわゆる”クラフトバター作り”への足がかりを作ったのだ。「バターのいとこ」は口コミで評判を呼び、都内でイベントを開けば、毎回完売の人気商品となっている。
宮本は言う。「料理に合わせてチーズが選べるように、バターもそうなれば、食卓はもっと豊かになる」と。
みやもと ごいち
1978年 東京都生まれ。
1999年、オーストラリアに1年間滞在。
帰国後、自然の中での暮らしを選び、東京から那須高原へ移住。
2010年、那須の生産者 事業者を巻き込み、那須地域のマルシェ「那須朝市」を開催。
2014年、マルシェから生まれた実店舗「Chus-チャウス-」を開業。
2018年より「バターのいとこ」を製造販売、クラフトバター作りを応援する。