番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
綾小路きみまろの お宅のお悩み聞いちゃいまーす!
2025年8月24日(日)午後3:00~3:542023年7月9日(日)午後3:00~3:54【初回放送】
ひまわり
#21
暦に願う
2025年8月24日(日)よる8:54~9:00
動物園や水族館の応援サイト 棚木悠(たなぎ・はるか)
未来につなぐエール
2025年8月24日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
由布院玉の湯 代表取締役社長 桑野和泉 後編散歩で自らに確認する 「生活観光地」の故郷
#124
トップの源流
2025年8月23日(土)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
名曲セレクション〜花がテーマの歌特集!〜
#262
人生、歌がある
2025年8月23日(土)よる7:00~8:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
澤田が手掛けているのは、電話とネットを使った遠隔医療通訳サービス「mediPhone」。 ビデオ通話などで医療通訳者が外国人の患者と医師をつなぎ、スムーズな診察を可能にしていている。 対応言語は英語だけでなく、ネパール語やアラビア語など17の言語、医療通訳者は国内外におよそ300人が常時登録されている。 また、mediPhoneのウェブアプリでは外国人患者の医療費未払い防止のため、事前に概算の金額を提示。患者情報の取得、支払方法の希望聴取などを待合室で完了させ、医療費の未払いが出ない仕組みを構築している。 澤田が描く未来の医療のカタチに迫る。
1983年生まれ。愛知県出身。 東京外国語大学外国語学部欧米第一課程英語専攻卒業。 北京大学漢語進修プログラム修了。 インペリアルカレッジロンドンにて、経営学修士号取得。 帰国後、Google株式会社を経てJIGHに参画。 組織の基盤構築を進めるとともに2014年、遠隔医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」を立ち上げ事業を拡大している。
前へ
澤田が手掛けているのは、電話とネットを使った遠隔医療通訳サービス「mediPhone」。
ビデオ通話などで医療通訳者が外国人の患者と医師をつなぎ、スムーズな診察を可能にしていている。
対応言語は英語だけでなく、ネパール語やアラビア語など17の言語、医療通訳者は国内外におよそ300人が常時登録されている。
また、mediPhoneのウェブアプリでは外国人患者の医療費未払い防止のため、事前に概算の金額を提示。患者情報の取得、支払方法の希望聴取などを待合室で完了させ、医療費の未払いが出ない仕組みを構築している。
澤田が描く未来の医療のカタチに迫る。
さわだ まゆみ
1983年生まれ。愛知県出身。
東京外国語大学外国語学部欧米第一課程英語専攻卒業。
北京大学漢語進修プログラム修了。
インペリアルカレッジロンドンにて、経営学修士号取得。
帰国後、Google株式会社を経てJIGHに参画。
組織の基盤構築を進めるとともに2014年、遠隔医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」を立ち上げ事業を拡大している。