番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
わっかフェス~富山・石川発 郷土芸能を未来へ~
2025年5月4日(日)午後1:00~1:55
旅・くらし
ハタ揚げ
#5
暦に願う
2025年5月4日(日)よる8:54~9:00
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#13
2025年5月4日(日)午後3:00~3:54
都会でシイタケ栽培 豊田みどり(とよた・みどり)75歳
未来につなぐエール
2025年5月4日(日)午後6:54~よる7:00
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
日本の伝統武道「剣道」を体験する訪日外国人向けのツアーが人気を博している。 事業を立ち上げた永松は日本の剣道界に危機感をいだいていた。
5歳から剣道を続け、就職した証券会社でも剣道部に所属しながらマネタイズを学んだ永松は、剣道界の価値を高め、そこから新たなお金を生み出し自主独立するために2つの事業を立ち上げた。 ひとつは、訪日外国人向け剣道体験ツアー「SAMURAI TRIP」 実際に剣道具を身につけ、礼儀作法から技の指導、試合形式のミニゲームも体験出来る。 もうひとつは、剣道具専門の通販セレクトショップ「KENDO PARK」 インターネット上にほとんど情報もなく選択肢も少なかった剣道具を、いくつかのメーカーを比較できるようにし、職人の技術なども伝え、付加価値をつけて世界への販売拡大をめざす。
SAMURAI TRIPで剣道を体験 → 帰国後剣道を始める → 道具の需要が生まれる さらに将来日本に再び剣道を学びに来る、という剣道経済圏の創造をめざしている。
永松謙使(ながまつ けんし) 1987年東京都生まれ。慶応義塾大学卒 硬直した剣道界を変えたい思いで起業を決意。 2016年、株式会社パークフォーアスを創業し、代表取締役に就任。
前へ
日本の伝統武道「剣道」を体験する訪日外国人向けのツアーが人気を博している。
事業を立ち上げた永松は日本の剣道界に危機感をいだいていた。
5歳から剣道を続け、就職した証券会社でも剣道部に所属しながらマネタイズを学んだ永松は、剣道界の価値を高め、そこから新たなお金を生み出し自主独立するために2つの事業を立ち上げた。
ひとつは、訪日外国人向け剣道体験ツアー「SAMURAI TRIP」
実際に剣道具を身につけ、礼儀作法から技の指導、試合形式のミニゲームも体験出来る。
もうひとつは、剣道具専門の通販セレクトショップ「KENDO PARK」
インターネット上にほとんど情報もなく選択肢も少なかった剣道具を、いくつかのメーカーを比較できるようにし、職人の技術なども伝え、付加価値をつけて世界への販売拡大をめざす。
SAMURAI TRIPで剣道を体験 → 帰国後剣道を始める → 道具の需要が生まれる
さらに将来日本に再び剣道を学びに来る、という剣道経済圏の創造をめざしている。
ながまつ けんし
永松謙使(ながまつ けんし)
1987年東京都生まれ。慶応義塾大学卒
硬直した剣道界を変えたい思いで起業を決意。
2016年、株式会社パークフォーアスを創業し、代表取締役に就任。