番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
故郷に戻り見つけた幸せ! 財前直見の感謝を耕す“旬感”農ライフ!
#149
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年11月26日(水)よる10:00~10:30
魚が食べたい!#246 北海道えりも港(サケ、オオズワイガニ)
#246
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年11月26日(水)よる9:00~9:54
二ッ岳・水沢山(ふたつだけ・みずさわやま)前編
#174
そこに山があるから
2025年11月26日(水)よる10:30~10:54
映画・アニメ
シーズン69話 海の巨大生物?
#9
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年11月26日(水)よる8:54~9:00
報道・ドキュメンタリー
#4:ブラックベリーポーター フルーツビール
#4
中村梅雀が酒語り
2025年11月26日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
遠く離れて暮らす両親に孫の写真や動画を見せたい。梶原が考えたのは、小さな受信機をテレビにつなぐだけで、専用アプリから送られたデータを見ることができる「まごチャンネル」。インターネット環境がなくても、簡単にセットアップでき、高齢者がテレビのリモコンを操作するだけで使うことができる。 また家族の思い出以外にも、災害時にハザードマップを送るなど、社会インフラとしての役割も期待されている。
1976年生まれ、兵庫県・淡路島出身。 1999年、新卒でアップルの日本法人に入社。 以後12年にわたって、ビジネスプランニング、プロダクトマーケティング、 ソフトウェア・インターネットサービス製品担当、 新規事業立ち上げおよびiPodビジネスの責任者などを経て、 2011年に独立。 2014年、株式会社チカクを創業。
前へ
遠く離れて暮らす両親に孫の写真や動画を見せたい。梶原が考えたのは、小さな受信機をテレビにつなぐだけで、専用アプリから送られたデータを見ることができる「まごチャンネル」。インターネット環境がなくても、簡単にセットアップでき、高齢者がテレビのリモコンを操作するだけで使うことができる。
また家族の思い出以外にも、災害時にハザードマップを送るなど、社会インフラとしての役割も期待されている。
かじわら けんじ
1976年生まれ、兵庫県・淡路島出身。
1999年、新卒でアップルの日本法人に入社。
以後12年にわたって、ビジネスプランニング、プロダクトマーケティング、
ソフトウェア・インターネットサービス製品担当、
新規事業立ち上げおよびiPodビジネスの責任者などを経て、
2011年に独立。
2014年、株式会社チカクを創業。