番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
頼りの祖母を失い…家族崩壊!?母と3人娘の散らかりバトル
#274
ウチ、“断捨離”しました!
2025年8月19日(火)よる9:00~9:54
看板商品!100万円ビカクシダの最新情報
#41
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年8月19日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「⼭⼿線1周②」編浜松町駅~東京駅
#184
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年8月19日(火)よる10:00~10:30
矢作建設工業株式会社 前篇
#118
ウェルビーイング、みつけた
2025年8月18日(月)よる8:54~9:00
スポーツ
シーズン18 1回戦 マッチ8
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年8月18日(月)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
自らも若年性乳がんで闘病を体験。患者向けの衣料品は、診る側、介助する側の都合で作られるものが多く、かつファッション性にも乏しいことを実感。 「患者になっても年を重ねても、彩り豊かな毎日を」をコンセプトに、機能性だけでなくデザイン性も高い介護・ケア用品を提供するブランド「KISS MY LIFE」を立ち上げた。 患者が「私らしく」生きることを手助けできるよう、衣食住に渡って心ときめく商品を提供するライフスタイルブランドを目指している。
1980年千葉県生まれ アパレルショップのバイヤーを経て、2006年にアパレル会社を起業。 セレクトショップやドレスレンタルショップなどを経営する。 2014年若年性乳がんを発症し、それまでの会社を閉じる。 2015年主治医の依頼でがん患者のためのファッションショーを企画した ことをきっかけに新たな起業を決意。 2016年ソーシャルビジネスグランプリで社会起業家グランプリと共感大賞 をW受賞し、株式会社TOKIMEKU JAPANを設立。 2017年ケア・介護用品ブランド「KISS MY LIFE」を立ち上げる。
前へ
自らも若年性乳がんで闘病を体験。患者向けの衣料品は、診る側、介助する側の都合で作られるものが多く、かつファッション性にも乏しいことを実感。
「患者になっても年を重ねても、彩り豊かな毎日を」をコンセプトに、機能性だけでなくデザイン性も高い介護・ケア用品を提供するブランド「KISS MY LIFE」を立ち上げた。
患者が「私らしく」生きることを手助けできるよう、衣食住に渡って心ときめく商品を提供するライフスタイルブランドを目指している。
しおざき りょうこ
1980年千葉県生まれ
アパレルショップのバイヤーを経て、2006年にアパレル会社を起業。
セレクトショップやドレスレンタルショップなどを経営する。
2014年若年性乳がんを発症し、それまでの会社を閉じる。
2015年主治医の依頼でがん患者のためのファッションショーを企画した
ことをきっかけに新たな起業を決意。
2016年ソーシャルビジネスグランプリで社会起業家グランプリと共感大賞
をW受賞し、株式会社TOKIMEKU JAPANを設立。
2017年ケア・介護用品ブランド「KISS MY LIFE」を立ち上げる。