番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
津軽伝統の味
#8
暦に願う
2025年5月25日(日)よる8:54~9:00
スポーツ
2025日本女子シニアオープン 太陽生命 元気・長生きカップ
2025年5月25日(日)午後1:00~2:00
大工しごとで町を支援 瀬戸清己(せと・きよみ)77歳
未来につなぐエール
2025年5月25日(日)午後6:54~よる7:00
お助け!おうちの達人 お掃除スペシャル
家事えもん&サトミツの お助け!おうちの達人
2025年5月25日(日)午後3:00~3:54
船で働くために必要な訓練
#422
飛鳥物語II
2025年5月24日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
10代から20代前半のZ世代と呼ばれる若者たちが注目されている。ソーシャルネイティブな彼らのニーズや意見を、それを必要としている企業へ橋渡しているのが自らもZ世代の冨田だ。企業と行う会議では、普段から交流のあるZ世代集団の中に企業の担当者が加わる形のため、気後れすることなく本音が出やすいという。また、イラストを使ってリアルタイムで議事録を取るグラフィックレコーディングなど、自分たちの得意分野を伸ばすことで新たなビジネスも生まれている。
1996年生まれ。千葉県出身 大学3年時に学習院大学客員教授の斉藤徹さん(起業家)の授業をきっかけに、 Z世代が集まる自主ゼミ「チームdot」で活動を開始。 2017年の株式会社化に際し、21歳で代表に就任。 dotの由来である「draw out our talent~みんなの才能を引き出しあおう~」を実現すべく、日々意欲的に活動中。
前へ
10代から20代前半のZ世代と呼ばれる若者たちが注目されている。ソーシャルネイティブな彼らのニーズや意見を、それを必要としている企業へ橋渡しているのが自らもZ世代の冨田だ。企業と行う会議では、普段から交流のあるZ世代集団の中に企業の担当者が加わる形のため、気後れすることなく本音が出やすいという。また、イラストを使ってリアルタイムで議事録を取るグラフィックレコーディングなど、自分たちの得意分野を伸ばすことで新たなビジネスも生まれている。
とみた ゆき
1996年生まれ。千葉県出身
大学3年時に学習院大学客員教授の斉藤徹さん(起業家)の授業をきっかけに、
Z世代が集まる自主ゼミ「チームdot」で活動を開始。
2017年の株式会社化に際し、21歳で代表に就任。
dotの由来である「draw out our talent~みんなの才能を引き出しあおう~」を実現すべく、日々意欲的に活動中。