番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
「渋谷区 広尾」編
#194
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年11月4日(火)よる10:00~10:30
旅・くらし
愛知発 やめたい!片づけグセ 悩める大家族パパに妻の処方箋
#284
ウチ、“断捨離”しました!
2025年11月4日(火)よる9:00~9:54
ズボラさんでも安心!ほったらかし植物
#51
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年11月4日(火)よる10:30~11:00
スポーツ
シーズン19 1回戦 マッチ2
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年11月3日(月)よる9:00~9:54
軽井沢72ゴルフ 北コース(前編)
#188
極上!ゴルフ場探訪
2025年11月3日(月)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
桜島の観光施設で働く久木田。 ある時、火山灰に含まれる宝石の元となる成分を顕微鏡で見る機会を得て、そのカラフルな輝きに魅せられ、火山灰を使って、その美しさを再現するジュエリーの制作を思い立った。 ブランドコンセプトは「鹿児島は空から宝石が降ってくる」。 普段は厄介者扱いされる火山灰だが、内に秘められた目に見えない美しさを再現することで、火山灰や自然をより身近に感じて欲しいと語る久木田。火山灰を使ったジュエリーを通して彼女が伝えたい思いとは。
1984年 鹿児島県生まれ 鹿児島大学教育学部美術専修卒業 鹿児島で臨時採用教員を1年、横浜で教員として4年間勤務。 その後、地元鹿児島に帰郷し、民間企業で2年勤務した後、NPO法人桜島ミュージアム職員となる。2015年ジュエリーブランド「テフラ」設立。
前へ
桜島の観光施設で働く久木田。
ある時、火山灰に含まれる宝石の元となる成分を顕微鏡で見る機会を得て、そのカラフルな輝きに魅せられ、火山灰を使って、その美しさを再現するジュエリーの制作を思い立った。
ブランドコンセプトは「鹿児島は空から宝石が降ってくる」。
普段は厄介者扱いされる火山灰だが、内に秘められた目に見えない美しさを再現することで、火山灰や自然をより身近に感じて欲しいと語る久木田。火山灰を使ったジュエリーを通して彼女が伝えたい思いとは。
くきた ともみ
1984年 鹿児島県生まれ
鹿児島大学教育学部美術専修卒業
鹿児島で臨時採用教員を1年、横浜で教員として4年間勤務。
その後、地元鹿児島に帰郷し、民間企業で2年勤務した後、NPO法人桜島ミュージアム職員となる。2015年ジュエリーブランド「テフラ」設立。