番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
「渋谷区 広尾」編
#194
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年11月4日(火)よる10:00~10:30
旅・くらし
愛知発 やめたい!片づけグセ 悩める大家族パパに妻の処方箋
#284
ウチ、“断捨離”しました!
2025年11月4日(火)よる9:00~9:54
ズボラさんでも安心!ほったらかし植物
#51
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年11月4日(火)よる10:30~11:00
スポーツ
シーズン19 1回戦 マッチ2
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年11月3日(月)よる9:00~9:54
軽井沢72ゴルフ 北コース(前編)
#188
極上!ゴルフ場探訪
2025年11月3日(月)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
太陽の中で起こっている核融合反応を再現してエネルギーを取り出す核融合発電。二酸化炭素を排出せず、原子力発電に比べて危険性も少ないことから次世代エネルギーとして期待され、長年研究が続いている。近年、ビル・ゲイツら名だたる投資家が核融合発電のスタートアップに巨額の投資を行ったことで実現は近いと言われ始めた。 そんな中、金融の世界でキャリアを築いてきた田口は日本の核融合研究の第一人者と組んで、核融合炉を開発する会社を設立した。田口らが作ろうとしている核融合炉は日本独自のヘリカル方式という技術を採用。世界的にはトカマク方式という技術が主流で、ヘリカル方式を採用するのは田口らの会社のみだが、現在、ヘリカル方式は他の方式の一歩先を行く実験結果を出しており、世界初の核融合炉実現も夢ではないという。2034年には核融合発電を実現したいと語る田口。日本の技術による世界初の核融合炉は実現するのか!?
京都大学大学院文学研究科修了 2011年みずほ銀行の財務担当としてキャリアをスタート。 その後、JBIC国際協力銀行、PwC、第一生命でM&A案件などに携わり、 スタートアップ企業のCOOなどを経て、2021年10月、核融合研究の第一人者 宮澤順一氏と株式会社ヘリカルフュージョンを共同創業。
前へ
太陽の中で起こっている核融合反応を再現してエネルギーを取り出す核融合発電。二酸化炭素を排出せず、原子力発電に比べて危険性も少ないことから次世代エネルギーとして期待され、長年研究が続いている。近年、ビル・ゲイツら名だたる投資家が核融合発電のスタートアップに巨額の投資を行ったことで実現は近いと言われ始めた。
そんな中、金融の世界でキャリアを築いてきた田口は日本の核融合研究の第一人者と組んで、核融合炉を開発する会社を設立した。田口らが作ろうとしている核融合炉は日本独自のヘリカル方式という技術を採用。世界的にはトカマク方式という技術が主流で、ヘリカル方式を採用するのは田口らの会社のみだが、現在、ヘリカル方式は他の方式の一歩先を行く実験結果を出しており、世界初の核融合炉実現も夢ではないという。2034年には核融合発電を実現したいと語る田口。日本の技術による世界初の核融合炉は実現するのか!?
たぐち たかや
京都大学大学院文学研究科修了
2011年みずほ銀行の財務担当としてキャリアをスタート。
その後、JBIC国際協力銀行、PwC、第一生命でM&A案件などに携わり、
スタートアップ企業のCOOなどを経て、2021年10月、核融合研究の第一人者
宮澤順一氏と株式会社ヘリカルフュージョンを共同創業。