番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
「恋人よ」「秋桜」「風立ちぬ」…秋風に響く郷愁とロマンの名曲集!
#270
人生、歌がある
2025年10月18日(土)よる7:00~8:54
日本の四季
#132
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年10月18日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南仏リバークルーズ 絶景と歴史を楽しむ旅」
#440
世界の船旅
2025年10月18日(土)午前9:30~9:55
ようこそ!アリスの部屋へ 不思議の国に迷い込む横須賀の家
#228
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年10月18日(土)ひる12:00~12:30
報道・ドキュメンタリー
古津瑛陸 株式会社LacuS(ラコス) 代表取締役(開志専門職大学事業創造学部)
#546
fresh faces
2025年10月18日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
鳥取市街にある、万年筆専門店「万年筆博士」。ここで、この世に1本だけの万年筆を製作している職人が、今回の主人公、山本 竜。持ち手・キャップ・ペン先部分の製造まで、300を超える工程をたった一人で一貫して行う製法は、世界でも類を見ない。 製作の前には、顧客のカウンセリングを行う。文字を書いてもらい、利き手や持ち方、筆圧、さらには使用する言語などの情報をまとめた、独自のカルテを作成するのだ。握り部分の重心やインクの放出量まで細かくカスタマイズし出来上がった万年筆は、使用者の手にぴったりと馴染む。ひとたび文字を書いてみると、感じたことのないような快適さと満足感が得られるという。その書き味を求め、海外から来店する顧客も後を絶たない。予約から納品まで1年半待ちという状況だ。 世界中から求められる万年筆。その製作現場に迫った。
前へ
鳥取市街にある、万年筆専門店「万年筆博士」。ここで、この世に1本だけの万年筆を製作している職人が、今回の主人公、山本 竜。持ち手・キャップ・ペン先部分の製造まで、300を超える工程をたった一人で一貫して行う製法は、世界でも類を見ない。
製作の前には、顧客のカウンセリングを行う。文字を書いてもらい、利き手や持ち方、筆圧、さらには使用する言語などの情報をまとめた、独自のカルテを作成するのだ。握り部分の重心やインクの放出量まで細かくカスタマイズし出来上がった万年筆は、使用者の手にぴったりと馴染む。ひとたび文字を書いてみると、感じたことのないような快適さと満足感が得られるという。その書き味を求め、海外から来店する顧客も後を絶たない。予約から納品まで1年半待ちという状況だ。
世界中から求められる万年筆。その製作現場に迫った。