番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
新宿では和笛のプロアーティスト!東京・あきる野市では地域の活動にいそしむ女性に密着!
#37
太陽生命 Presents しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしき My Way~
2025年9月19日(金)午後6:00~よる6:30
盛岡ラーメン家族 ~生涯現役!84歳の青春~
日本のチカラ
2025年9月19日(金) あさ5:25~5:55放送
エンタメ・音楽
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#93 ゲスト:カルナバケーション
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年9月19日(金)よる10:30~11:00
ネコいぬワイドショー #145総集編
ネコいぬワイドショー
2025年9月19日(金)よる10:00~10:30
レッド・ツェッペリン特集
#1112
ベストヒット USA
2025年9月18日(木)よる11:30~深夜0:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ハンセン病は、戦争と切ってもきれない関係にあります。第二次世界大戦はもとより、日清戦争、日露戦争が起こった際にも、ハンセン病患者への隔離が強化されました。 その裏には「お国の役に立たないもの」を排除する思想があったのです。三重県出身の女性も、忍び寄る戦争の影に療養所行きを決断しました。ほかのハンセン病患者も、療養所内では満足な食事が与えられず、治療も放置されました。 番組では、数人の入所者にスポットをあてるとともに、ハンセン病の歴史を研究している三重県職員や、国立ハンセン病療養所長(いずれも当時)に、その背景を聞きました。 戦争のような“国家的大事業”が起これば、「病気の人」や障がい者を含む弱者にしわ寄せが来ることに警鐘を鳴らした番組。「効率」が優先される時代だからこそ、冷静に考えてほしいと思い、制作しました。 戦後80年の節目、そして、三重テレビの20年をこえるハンセン病関連報道が日本記者クラブ賞特別賞を受賞したのを記念し、ハンセン病問題の現状を加えて再放送。(当該番組は第16回坂田記念ジャーナリズム賞特別賞受賞) 【初回放送】三重テレビ(MTV):2025年8月9日
前へ
ハンセン病は、戦争と切ってもきれない関係にあります。第二次世界大戦はもとより、日清戦争、日露戦争が起こった際にも、ハンセン病患者への隔離が強化されました。
その裏には「お国の役に立たないもの」を排除する思想があったのです。三重県出身の女性も、忍び寄る戦争の影に療養所行きを決断しました。ほかのハンセン病患者も、療養所内では満足な食事が与えられず、治療も放置されました。
番組では、数人の入所者にスポットをあてるとともに、ハンセン病の歴史を研究している三重県職員や、国立ハンセン病療養所長(いずれも当時)に、その背景を聞きました。
戦争のような“国家的大事業”が起これば、「病気の人」や障がい者を含む弱者にしわ寄せが来ることに警鐘を鳴らした番組。「効率」が優先される時代だからこそ、冷静に考えてほしいと思い、制作しました。
戦後80年の節目、そして、三重テレビの20年をこえるハンセン病関連報道が日本記者クラブ賞特別賞を受賞したのを記念し、ハンセン病問題の現状を加えて再放送。(当該番組は第16回坂田記念ジャーナリズム賞特別賞受賞)
【初回放送】三重テレビ(MTV):2025年8月9日