番組表

広告

放送内容

Green Down Project 長井一浩さん
アフリカローズ 萩生田愛さん

Green Down Project 長井一浩さん

富士山初冠雪。例年より2日早いそうです。
この間まで夏が終わらないんじゃないかと思っていましたが、
すっかり寒くなってきましたね。
そんな季節に活躍するのが「ダウン」―ジャケット コート から布団まで
重宝している人も多いのではないでしょうか。
今回は「ダウン」つまり「羽毛」のリサイクルを通じて、
社会を良くしていこうとする取り組みをご紹介します。

 

Green Down Project 長井一浩さん
長井さんを訪ねるのは、東京大学4年生の中谷智一さん 

2人はファッションビルを訪れます。
ここに入っているブランドのお店にGreen Down Projectの回収箱が
設置されているんです。ファンションブランドだけではなく、
スーパーマーケットやショッピングモールでも回収
2015年から始まったこの取り組み、
2019年度は60トンも回収するまでになりました。

私たちを温めてくれている羽毛製品。でも今のところ使い終わるとほぼ焼却処分されて
しまいます。でもね、もし再利用しようとすれば、
羽毛は100年以上の耐久性があるんだそうです。これは使わなきゃもったいない。

さらに長井さんのプロジェクトは「羽毛のリサイクル」にはとどまりません
新しい形態の雇用を生みし、企業の垣根を超えた資源保護の仕組みを創造するー
羽毛をきっかけに、社会を良くする試みに次々挑戦しているのです。

気づきさえすれば、世の中を変えるはきっかけはどこにでもある。
長井さんのはじめたSDGs、ぜひご覧下さい。


 

アフリカローズ 萩生田愛さん

みなさんバラを贈ったり贈られたりしたことはありますか?
たくさんの花の中でもバラというのは特別感のあるレゼントですよね。
今回は美しいバラとの出会いから多くの人々を幸せにする取り組みに
挑むことになった女性が登場します。

 

AFRIKA ROSE の萩生田愛(はぎうだめぐみ)さん
バラを通じてアフリカの貧困問題を改善しようとしています。

バトンを受け取るのは新谷ゆづみさん、高校2年生

訪れたのは萩生田さんのお店。アフリカのバラ専門の花屋さん。
カラフルで美しい大輪のバラが並びます。これらは全てケニアで栽培されたバラ。
まだ日本ではそれほど知られていないのですがケニアは世界でも有数のバラの産地。
昔からヨーロッパにはたくさんのバラを輸入していました。

ボランティアをするために訪れたケニアで
萩生田さんはこの花と出会いバラを売ろうと思いたったのです。

まだまだ貧困率が高く、安定した雇用先が多いとは言えないケニア。
高品質のバラがあることを日本の人に知ってもらい、ファンになってもらえば
彼らの仕事を増やすことができるかもしれない。

たった一人、店も持たず、2500本のバラを輸入することから始まった
萩生田さんの挑戦は、8年間で、年間の取り扱い量10万本という
大きな取引へと成長しました。

商売を通じてアフリカに雇用を生み出す。
そうすれば相手と対等な関係でコミュニケーションを取りつつ、継続的な支援ができる。
萩生田さんが始めたSDGsぜひご覧下さい。