番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
板橋後編~「サンド伊達のコロッケあがってます」コラボ
#178
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年7月8日(火)よる10:00~10:30
旅・くらし
ママもパパもおもちゃ大好き!家族で卒業できるかな?
#268
ウチ、“断捨離”しました!
2025年7月8日(火)よる9:00~9:54
有吉園芸に新入り登場!自分らしい花の寄せ植えに挑戦
#35
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年7月8日(火)よる10:30~11:00
スポーツ
シーズン18 1回戦 マッチ2
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年7月7日(月)よる9:00~9:54
自炊12 スープカレーとターメリックライス作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年7月7日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 木内登英(野村総研エグゼクティブ・エコノミスト/元日銀審議委員)
〇ワクチン接種で相次ぐ混乱 〇米国陸上チームが五輪事前合宿を中止 〇投げて、打って、そして守って… 大谷翔平「三刀流」
新型コロナの感染拡大で、政府は緊急事態宣言の延長・追加に追われている。東京や大阪の新規感染者数は依然、高い水準にあり、北海道や愛知、福岡などで過去最多の更新が相次ぐ。番組では、英国在住の専門家と中継をつなぎ、変異株N501Yの脅威に向き合う。英国は、ワクチン接種を進めて対応したが、日本は!?
【ゲスト】 小野昌弘(インペリアルカレッジ・ロンドン准教授) 二木芳人(昭和大学客員教授)
21日の米韓首脳会談を前に、韓国・文在寅大統領は10日、南北、米朝間の対話への期待を示した。バイデン政権は、新たな対北朝鮮政策を策定したと表明している。その詳細は明らかにしていないが、これまで日本が慎重な見方を崩さなかった「段階的な非核化」を念頭に置いている可能性がある。日米韓の連携の今後は!?
【ゲスト】 牧野愛博(朝日新聞前ソウル支局長) 春名幹男(国際ジャーナリスト)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
【司会】
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
木内登英(野村総研エグゼクティブ・エコノミスト/元日銀審議委員)
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
〇ワクチン接種で相次ぐ混乱
〇米国陸上チームが五輪事前合宿を中止
〇投げて、打って、そして守って… 大谷翔平「三刀流」
緊急事態延長・追加でも… 変異株N501Y脅威の感染力 どうなる!?ワクチン接種と五輪
新型コロナの感染拡大で、政府は緊急事態宣言の延長・追加に追われている。東京や大阪の新規感染者数は依然、高い水準にあり、北海道や愛知、福岡などで過去最多の更新が相次ぐ。番組では、英国在住の専門家と中継をつなぎ、変異株N501Yの脅威に向き合う。英国は、ワクチン接種を進めて対応したが、日本は!?
【ゲスト】
小野昌弘(インペリアルカレッジ・ロンドン准教授)
二木芳人(昭和大学客員教授)
米韓首脳会談を前に… バイデン政権が対北朝鮮政策を策定 日本の対応は!?
21日の米韓首脳会談を前に、韓国・文在寅大統領は10日、南北、米朝間の対話への期待を示した。バイデン政権は、新たな対北朝鮮政策を策定したと表明している。その詳細は明らかにしていないが、これまで日本が慎重な見方を崩さなかった「段階的な非核化」を念頭に置いている可能性がある。日米韓の連携の今後は!?
【ゲスト】
牧野愛博(朝日新聞前ソウル支局長)
春名幹男(国際ジャーナリスト)
※都合により内容等、変更の場合もあります。