番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
わっかフェス~富山・石川発 郷土芸能を未来へ~
2025年5月4日(日)午後1:00~1:55
旅・くらし
ハタ揚げ
#5
暦に願う
2025年5月4日(日)よる8:54~9:00
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#13
2025年5月4日(日)午後3:00~3:54
都会でシイタケ栽培 豊田みどり(とよた・みどり)75歳
未来につなぐエール
2025年5月4日(日)午後6:54~よる7:00
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
国賓待遇で米国を訪問した岸田総理。日米首脳会談で安全保障・防衛協力の強化を打ち出した。その間、日本の国会は、自民党派閥の政治資金パーティー問題で特別委員会を設置。政治資金規正法の改正議論が本格化した。会計責任者の有罪が議員本人の失職に直結する「連座制」は導入されるのか。さらに、塩谷元文科大臣が離党勧告処分を不服として再審査を請求した。帰国後の岸田総理の判断は?
【ゲスト】 久江雅彦(共同通信社編集委員兼論説委員) 中北浩爾(中央大学教授)
久江雅彦氏
中北浩爾氏
ロシア軍はウクライナ東部への攻勢を強めている。砲弾などが不足するウクライナ軍へは西側各国が支援を表明しているが、現場への供給はあまり進んでいない。ゼレンスキー大統領は米議会が軍事支援を承認しない場合、「戦争に負けるだろう」と述べたという。訪米中の岸田総理も米議会での演説でウクライナ支援の重要性を訴えた。だが、米議員には冷ややかな声もある。専門家と今後の情勢を読み解く。
【ゲスト】 小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター准教授) 山添博史(防衛省防衛研究所米欧ロシア研究室長)
小泉悠氏
山添博史氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
岸田総理が“国賓”訪米 国会は「政治とカネ」特別委設置 連座制は?処分議員は?
国賓待遇で米国を訪問した岸田総理。日米首脳会談で安全保障・防衛協力の強化を打ち出した。その間、日本の国会は、自民党派閥の政治資金パーティー問題で特別委員会を設置。政治資金規正法の改正議論が本格化した。会計責任者の有罪が議員本人の失職に直結する「連座制」は導入されるのか。さらに、塩谷元文科大臣が離党勧告処分を不服として再審査を請求した。帰国後の岸田総理の判断は?
【ゲスト】
久江雅彦(共同通信社編集委員兼論説委員)
中北浩爾(中央大学教授)
久江雅彦氏
中北浩爾氏
ウクライナ最新戦況 防空システムや砲弾が不足 支援のカギ握る米議会
ロシア軍はウクライナ東部への攻勢を強めている。砲弾などが不足するウクライナ軍へは西側各国が支援を表明しているが、現場への供給はあまり進んでいない。ゼレンスキー大統領は米議会が軍事支援を承認しない場合、「戦争に負けるだろう」と述べたという。訪米中の岸田総理も米議会での演説でウクライナ支援の重要性を訴えた。だが、米議員には冷ややかな声もある。専門家と今後の情勢を読み解く。
【ゲスト】
小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター准教授)
山添博史(防衛省防衛研究所米欧ロシア研究室長)
小泉悠氏
山添博史氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。