番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
こども歌舞伎
#9
暦に願う
2025年6月1日(日)よる8:54~9:00
多摩川の清掃活動 柴田大吾(しばた・だいご)48歳
未来につなぐエール
2025年6月1日(日)午後6:54~よる7:00
ヤマダデンキ テレビショッピングくらしをシアワセにする リフォームの匠 第5弾
ヤマダデンキ テレビショッピング くらしをシアワセにする リフォームの匠
2025年6月1日(日)午後5:00~6:00
報道・ドキュメンタリー
西山製麺 代表取締役社長 西山隆司 後編駿河台校舎からの学びが生む ラーメンの麺300種
#112
トップの源流
2025年5月31日(土)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
名曲セレクション〜5月誕生日の人特集〜
#251
人生、歌がある
2025年5月31日(土)よる7:00~8:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は東京都奥多摩郡でわさび農家3年目になるわさびブラザーズこと角井仁・竜也兄弟のもとを訪れる。奥多摩のわさびは水温が13度程度に保たれる湧水が流れる場所で育つ。そのため、わさび田があるのは奥多摩の山奥。工藤は険しい沢を登りきった先にひっそりとあるわさび田を発見し、今までに訪れたどの農業とも違う環境に驚く。 兄・仁さんは、もともと、キャニオニングのガイドとして海外でも活動。数年前に奥多摩でガイドしたことがわさび栽培を知るきっかけになったという。弟・竜也さんは10年間ヘアメイクをしていたが、兄に誘われる形でわさび農家の道に。 工藤は、わさびに大事な湧き水を流すための枯れ葉を除去する作業や石垣を作る作業などをお手伝い。ここまでわさび田を作りあげるまでに兄弟の地道な苦労があったことを知る。 そんな2人には世界へわさびを発信するべく大きな野望が!擦りたてのわさび丼をご馳走になりながら工藤と夢を語り合う。
前へ
今回は東京都奥多摩郡でわさび農家3年目になるわさびブラザーズこと角井仁・竜也兄弟のもとを訪れる。奥多摩のわさびは水温が13度程度に保たれる湧水が流れる場所で育つ。そのため、わさび田があるのは奥多摩の山奥。工藤は険しい沢を登りきった先にひっそりとあるわさび田を発見し、今までに訪れたどの農業とも違う環境に驚く。
兄・仁さんは、もともと、キャニオニングのガイドとして海外でも活動。数年前に奥多摩でガイドしたことがわさび栽培を知るきっかけになったという。弟・竜也さんは10年間ヘアメイクをしていたが、兄に誘われる形でわさび農家の道に。
工藤は、わさびに大事な湧き水を流すための枯れ葉を除去する作業や石垣を作る作業などをお手伝い。ここまでわさび田を作りあげるまでに兄弟の地道な苦労があったことを知る。
そんな2人には世界へわさびを発信するべく大きな野望が!擦りたてのわさび丼をご馳走になりながら工藤と夢を語り合う。